とろとろ話。
電車の移動が長いので、久々に女性雑誌を買う。
慌ててテキトーに買ったので、キョーミない記事が多い。
あんのじょう、スイーツの特集。

とろとろプリンか…。
プリンは、昔の喫茶店のプリンアラモードに乗ってたような、かたいやつが好きだ。
プリンのくせにデレデレ自立できないのはおかしいし、トロトロが好きならシュークリームでも食っとけと思っている。
ページを繰ると、おっ、でもこれは美味しそ…

あれ?

違った…。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
慌ててテキトーに買ったので、キョーミない記事が多い。
あんのじょう、スイーツの特集。

とろとろプリンか…。
プリンは、昔の喫茶店のプリンアラモードに乗ってたような、かたいやつが好きだ。
プリンのくせにデレデレ自立できないのはおかしいし、トロトロが好きならシュークリームでも食っとけと思っている。
ページを繰ると、おっ、でもこれは美味しそ…

あれ?

違った…。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
プリンね~家ではあまり食べませんね~
孫らでも来れば家内が買ってきますが・・
あれは、お店で手作りしてたんでしょうか?
卵の密度が違ってた!
美味しかったですね。
週間文春のイメージがあるから。
私も子供がいなくなってからめっきり買わなくなりました。
コンビニで1個だけ、買ってこようかな?
はじめまして~。
気楽に読んでいただければ嬉しいです。またお越しくださいね。
昔のプリンは器に開けてもきちっと角がありましたよね!
玉子溶いて、オーブンで焼いて、作ってたんだろうなあ。
ナニユエ週刊文春?
30年前、オジサン改造講座の時代には読んでましたが、今のすっぱ抜き主義の文春はキライです。