いんどの話。
ムスメが珍しくお昼までゴロゴロしていたので、ランチに行くことにした。
いつものインド料理屋。
窯で焼いたぱりっぱりのナンが食べ放題で、ムスメのお気に入りの店である。

インド映画の音楽が流れ、独特のスパイスの匂いがたちこめている。ガネーシャのポスターの前で
イラシャイマセ~!
と迎えてくれるのは

いかにもおいしいカレーを作りそうなお兄さんたち。
しかしこのお店、いつ来てもかすか~に違和感がある。
はじめはそれが何故なのかわからなかったが、注文を待つあいだに店内を見ていて、ん?と思った。
そういえば、最初に入る時、ドアがガラガラ…ってなったな…。
引き戸なんだ。
ポスターやインドのグッズに隠れてよくわかんなかったけど、このお店、定食屋だ!

(参考画像・夜はお酒が出そうな定食屋)
カレーはカレーでも、そば出汁にあぶらげの入ったカレー丼が出てきそうな、和風の造作。
シルクのカーテンの陰に障子があるし、天井なんかアジロになっている。
トイレに行ったムスメが、今にも吹き出しそうな顔で戻ってきた。
ここんち、奥に宴会場がある!
20畳くらいの畳の部屋に、折り畳みの座卓がずらっと並んでいるらしい。
何かの記念日に、ここで宴会をしてみたい。胡坐をかいてカレー、案外本格的なウタゲになりそうだ。

にほんブログ村

日記・雑談 ブログランキングへ
いつものインド料理屋。
窯で焼いたぱりっぱりのナンが食べ放題で、ムスメのお気に入りの店である。

インド映画の音楽が流れ、独特のスパイスの匂いがたちこめている。ガネーシャのポスターの前で
イラシャイマセ~!
と迎えてくれるのは

いかにもおいしいカレーを作りそうなお兄さんたち。
しかしこのお店、いつ来てもかすか~に違和感がある。
はじめはそれが何故なのかわからなかったが、注文を待つあいだに店内を見ていて、ん?と思った。
そういえば、最初に入る時、ドアがガラガラ…ってなったな…。
引き戸なんだ。
ポスターやインドのグッズに隠れてよくわかんなかったけど、このお店、定食屋だ!

(参考画像・夜はお酒が出そうな定食屋)
カレーはカレーでも、そば出汁にあぶらげの入ったカレー丼が出てきそうな、和風の造作。
シルクのカーテンの陰に障子があるし、天井なんかアジロになっている。
トイレに行ったムスメが、今にも吹き出しそうな顔で戻ってきた。
ここんち、奥に宴会場がある!
20畳くらいの畳の部屋に、折り畳みの座卓がずらっと並んでいるらしい。
何かの記念日に、ここで宴会をしてみたい。胡坐をかいてカレー、案外本格的なウタゲになりそうだ。

にほんブログ村

日記・雑談 ブログランキングへ
スポンサーサイト
インド料理の店の雰囲気ではないんですね。
居ぬきで借りたお店じゃないんですかね~、改装しないで、前のお店のまんまで・・
でも違和感があってこれまた面白いですね。
宴会場まであるインド料理店。
カレーで宴会!
そういえば何だか忽然と出現した感じのお店なんですよね。
以前は和食屋かそば屋だったのかなあと思うのですが、印象がない…。
カレー宴会憧れます。もし実現したらお招きしますよ(笑)。