きょくちょう話。
ムスコはテレビを持たない。
ムスメも家を出たあと、テレビは買っていないので、たまに
今日のおげんさん録画してください
などと依頼が来るが、ムスコからはそれも無い。
テレビを見るのはうちに帰った時、それも点いているのに目をやるだけで、積極的にチャンネルを回すということもない。
母親の私がテレビっ子なのに、なんだか不思議だ。
そんなムスコから、LINEが入った。
局長降板だって!!!!!
5つのビックリマークが動揺を示す。
局長、といえば、関西ではあの探偵局の局長に決まっている。予告で
今夜重大発表!
とあったのは知っていたが、どうせまた特番の告知だろう、と思っていた。金曜はくたびれていて、番組も見ずに寝てしまったのだ。
テレビが無いムスコは、ネットニュースで知ったらしい。
えー、知らなかった!
返信すると、即座に
ショックだ…
答えが返ってきた。
ムスコがそんなに熱心にあの番組を見ていた記憶が無いので、ちょっと意外である。
昔から番組を見ていた私にとって、局長といえば初代・カミオカ局長だ。関西人でも芸人でもない2代目局長には、心理的に距離があった。
しかし、あらためて調べてみると、ニシダ局長の在任期間は、初代を大きく上回り、なんと19年になるというではないか。
20代のムスコにとって、局長=ニシダ局長なのである。
長く続く番組には、たくさんの人が色々な思いを持ち、感じ方は必ずしも同じではない。
久々にテレビ見て 局長がおらんと寂しいなあ…
そう言うムスコにも、私にはわからない思いが、きっとあるのだろう。
探偵!ナイトスクープは金曜日午後11時17分から放送。

(このころは土曜日の11時半にやっていた)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
ムスメも家を出たあと、テレビは買っていないので、たまに
今日のおげんさん録画してください
などと依頼が来るが、ムスコからはそれも無い。
テレビを見るのはうちに帰った時、それも点いているのに目をやるだけで、積極的にチャンネルを回すということもない。
母親の私がテレビっ子なのに、なんだか不思議だ。
そんなムスコから、LINEが入った。
局長降板だって!!!!!
5つのビックリマークが動揺を示す。
局長、といえば、関西ではあの探偵局の局長に決まっている。予告で
今夜重大発表!
とあったのは知っていたが、どうせまた特番の告知だろう、と思っていた。金曜はくたびれていて、番組も見ずに寝てしまったのだ。
テレビが無いムスコは、ネットニュースで知ったらしい。
えー、知らなかった!
返信すると、即座に
ショックだ…
答えが返ってきた。
ムスコがそんなに熱心にあの番組を見ていた記憶が無いので、ちょっと意外である。
昔から番組を見ていた私にとって、局長といえば初代・カミオカ局長だ。関西人でも芸人でもない2代目局長には、心理的に距離があった。
しかし、あらためて調べてみると、ニシダ局長の在任期間は、初代を大きく上回り、なんと19年になるというではないか。
20代のムスコにとって、局長=ニシダ局長なのである。
長く続く番組には、たくさんの人が色々な思いを持ち、感じ方は必ずしも同じではない。
久々にテレビ見て 局長がおらんと寂しいなあ…
そう言うムスコにも、私にはわからない思いが、きっとあるのだろう。
探偵!ナイトスクープは金曜日午後11時17分から放送。

(このころは土曜日の11時半にやっていた)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
西田さんがどうこうよりも内容がおもしろくなくなったからかもしれません。
それに、深夜見て起きてられなくなったのもあります。最初は録画してたけど、そういう時に限っておもしろくない回が多くて、いつの間にかやめました。
あまりテレビを見ないムスコさんにとっても、ナイトスクープは見てらしたんですね、そして西田局長なんですね。
ちなみに、秘書はおかべまりさんですね~私の世代は。
上岡さんでした・・・(≧∇≦)
西田局長も好きですけど
やっぱり関西弁じゃないから
距離を感じるのかな・・・(⌒-⌒; )?
最近、この番組を見ていないなぁ〜。
新局長は誰だろう?
近畿経済産業局長OBなんてどうだろう?
革命的だと思うけど。
最もそんな時間には私は白川夜船ですから見たことはありません。
やっぱり秘書は岡部さんですよね~。
北野誠がキダ顧問に叱られたり、お天気の福井さんがいらしてたり、そんな頃が懐かしいですね。
そんな立派なものではないですよ~。私はいたって幼稚な母親で、子供と一緒に喜んでテレビを見ておりました。
いまだにそんな感じです。
ナイトスクープ制作陣が、畑違いともいえる俳優西田敏行に、おそるおそる局長就任をお願いに行ったら…というエピソードが好きで、現局長にも好感を持っています。
上岡局長の時代にはなんていうか、もっと緊張感がありましたよね。
> 新局長は誰だろう?
> 近畿経済産業局長OBなんてどうだろう?
そんなこと言ってる人、日本中にrockin'様以外いませんよ!
斬新にもほどがある。
関東ではもっと遅い時間、深夜帯でやっていると思います。
東京に住んでいる時も見ていましたよ。