はんてん話。
夏中お世話になった日傘を洗って干した。
私の紫外線対策は、この頼りない日傘1本。
50のオバサンとしては非常に無防備に夏を過ごしている、と自分でも思う。
同年代の皆さんは、覆面に手甲脚絆の重装備。


(黒覆面) (手甲)
お肌のためにはこのほうがいいことはわかってるが、うっとうしくてどうしてもできない。
こんなにしないとシミになるなら、もうシミだらけのババアでいい!と思ってしまう。
こうは考えられないだろうか。

シカやイノシシは、子どもの頃は斑点があり、大人になると消えます。
私という動物は、若い時は模様がありませんが、トシをとると斑点が出るのです。
うん、そうだ、そういうことにしましょう。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
私の紫外線対策は、この頼りない日傘1本。
50のオバサンとしては非常に無防備に夏を過ごしている、と自分でも思う。
同年代の皆さんは、覆面に手甲脚絆の重装備。


(黒覆面) (手甲)
お肌のためにはこのほうがいいことはわかってるが、うっとうしくてどうしてもできない。
こんなにしないとシミになるなら、もうシミだらけのババアでいい!と思ってしまう。
こうは考えられないだろうか。

シカやイノシシは、子どもの頃は斑点があり、大人になると消えます。
私という動物は、若い時は模様がありませんが、トシをとると斑点が出るのです。
うん、そうだ、そういうことにしましょう。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
紫外線対策はひつようですよ!
シミだけではなく癌のリスクも高くなるようですよ。
髪の毛のためにも・・・
でも鹿やイノシシの話ごもっとも!
思わず吹き出してしまいました。
「もうどうでもいいから、なあんにもしないっ」
と言う人と
「完璧に紫外線は防御したい」
と言う人、二手に分かれます。
私は、防御派。
その黒覆面、買おうと思ってました~
すっぴんで夜スーパーに行って、ご近所の知り合いを驚かせるのも楽しいもんです。
でも、〇ミエ〇ワイトのCMにはいつも電話をかけたくて、手がプルプルしてしまいます。
美しさを追求する姿勢は立派だと思いますが、やはりいい大人がギョッとするような過度な重装備で巷を闊歩し、己が欲望(?)を堂々と全うする姿をみると、電車内で化粧をする高校生と何ら変わらないのではないか、と思う今日この頃。
「人前でみっともない格好だけはするな」というバアチャンの声が聞こえてきます。
あっ、つい真面目なコメントしちゃったスミマセン。
私って、白かったんだって。。。初めて知ったんだけど!
でね、最近の私を見た人が(可笑しい)って大笑いするの。
♪な~んでか? それはね。
会社勤務32年もしてたから、日中殆ど会社の中に居て(陽)に当たっていなかったの。
辞めて家に居るようになったら、別人になっていたんだって!
他人から見ると、私って(真っ黒)になっていたらしいよ。
白いのも、黒いのも、自分じゃ~分かんないんだよね。
日焼け止めに、帽子や日傘程度はしているんですけどね。
同年輩の女性が黒装束で完全装備をしているのを見ると、あんなにしなきゃいけないのかなあ…とゲンナリします。
確かに2派に分かれるかもですね。
私も最低限のことはしてるつもりだけど、「やってる派」から見ると裸も同然なんだろな。
知り合いでいつも黒覆面で自転車でかっ飛んで来る人がいるんだけど、ひそかに「仮面ライダー」と呼んでいます。
さあ、あなたも、仮面ライダー2号になろう!(私はイヤだけど)
ウリボウかバンビかって言えば、そりゃ私もウリボウですよ!
ずいぶんでっかいウリボウですけど。
○ミエホワイト…ははは!確かお母さんのために発明したとかってあれ…。美談ですよね。
確かに~、同感です。
あんなにカバーしまくって白肌を守ったとしても、普段がアレじゃあさっぱりですよね。
太字に実感がこもってて、へっぢほっぐ様の本気が伝わってきました。
私はひそかに「そんなに日光がイヤなら、買い物なんて人にさせて、ウロウロしないで家にいりゃいいじゃん」と思ってました。
または、どこに行くにもハイヤーに乗っていくとかね。
ビンボー人は日に焼ける、これは大昔から常識なのです。
ああ~そうかも~!
自分の顔って毎日見てるから変化がわかりませんよね。
お庭に出て、旅行に行って、太陽にいっぱい当たって、きっと今のほうが表情豊かで素敵なお顔になってらっしゃるはず。
それは褒め言葉ですよ!