そのひの話。
サワダさんとは自治会役員をやって知り合った。
息子さんが私と同い年ということで打ち解けて、知人以上友人未満の関係が続いている。
団地の掃除やゴミ出しで、出会うと長めの立ち話をするけれど、もう1人息子さんがあることを、最近まで知らなかった。
いま40代の次男君は、自宅から神戸の大学に通っていた。
試験前にはクラスメイトのボロ下宿に集まり、コタツに足を突っ込んで試験勉強をする。
勉強に疲れたら、コタツの四辺でそれぞれに眠ってしまう。だらしなくも楽しい、学生時代だ。
そしてその朝。
突き上げるような揺れに飛び起きて、そこで何を見たのか。
次の日も暮れてから、汚れた顔で自宅にたどり着いた次男君は、心配して迎えた家族にも、何1つ話さなかった。
小さなコタツで、さっきまで向かい合っていた友だちを、一瞬に失くした次男君は、もう大学には行けなかった。
数年後に家も出て、連絡すら取れないらしい。
死者6,434名 負傷者43,792名 行方不明者3名。
次男君も、サワダさんも、この数には入らないが、痛みをこらえてきた人に変わりはない。
黙っていても、私たちの周りには、たくさんの次男君が居るのだろう。
あの日から、25年。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
息子さんが私と同い年ということで打ち解けて、知人以上友人未満の関係が続いている。
団地の掃除やゴミ出しで、出会うと長めの立ち話をするけれど、もう1人息子さんがあることを、最近まで知らなかった。
いま40代の次男君は、自宅から神戸の大学に通っていた。
試験前にはクラスメイトのボロ下宿に集まり、コタツに足を突っ込んで試験勉強をする。
勉強に疲れたら、コタツの四辺でそれぞれに眠ってしまう。だらしなくも楽しい、学生時代だ。
そしてその朝。
突き上げるような揺れに飛び起きて、そこで何を見たのか。
次の日も暮れてから、汚れた顔で自宅にたどり着いた次男君は、心配して迎えた家族にも、何1つ話さなかった。
小さなコタツで、さっきまで向かい合っていた友だちを、一瞬に失くした次男君は、もう大学には行けなかった。
数年後に家も出て、連絡すら取れないらしい。
死者6,434名 負傷者43,792名 行方不明者3名。
次男君も、サワダさんも、この数には入らないが、痛みをこらえてきた人に変わりはない。
黙っていても、私たちの周りには、たくさんの次男君が居るのだろう。
あの日から、25年。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
テレビで見たあの映像は本当に衝撃的でした。
サワダさんの次男君今どこでどうしているんでしょうね。
きっとサワダさんの次男さんも、どこかで元気に生きてらっしゃるでしょう。
震災後に知り合った男性は、神戸で大学に通い、そのまま就職して神戸に住んでいた方も、命は助かったけど、その後の人生が変わって、荒んでいる時期もありました。
家族や友達、家や職場を失って傷ついている方も、黙って、何事もなかったように暮らしていても、突然命を奪われた方々を思い、頑張って暮らしているのかな・・・せつないな~命を大事にしようと思います。
私の周りにも、人知れずその次男くんのような人がいるのですよね。
あまりにも深い悲しみは、簡単に表には出せない。
屈託なく生きるのは、本当は奇跡のようなことかもしれない。
受験生を持つ親は気が気ではないでしょうね。
結果が出るまで落ち着きませんね。
でも大丈夫ですよきっと。
なにしろ新生児だった娘が会社員ですからねえ。
気持ちの癒えるのは時の経過とかかわりないですね。
そんな風にどこかに傷を持った方が、多分私たちの思う以上にたくさんいらっしゃるんですよね。
地震に変えられた人生が、どうか今は安らかでありますように。
笑顔で暮らしているからって、何もなかったわけじゃない。
震災は多くの人の身体だけではなく、気持ちも深く傷つけましたね。
そうですね。
被害の多寡を比べるのはナンセンスだと思いますが、神戸も25年経過してまだまだです。福島も本当はこれからなのでしょうね。
こちらはたぶん昨日の記事へのコメントだと思いますが、ありがとうございます。
私は伯母ですからのんきなものですが、一人娘の進路を案じる妹の気持ちはさぞやと思いやられます。
傷ついてもいけない。
災害死は防げる。
だから災害死は防ぐ。
これ基本施策だと思います。
本当にそうですね。