はっけん話。
ピアノに物をしまうようになった(→ぴあのの話。)にはキッカケがある。
どこのお宅にも、ちょっとした抽斗はあるだろう。
ボールペン、便箋、貰い物のキーホルダーや、宅急便の伝票。なんでもないけど、時々必要なものが、こまごまと入れてある。
ある日私は、そこに美術展のチケットを入れた。
見に行く予定がかなり先だったので、おサイフに入れていて折れたりしては困ると思ったからだ。
ところが、いざ出かけようと抽斗を開けたら、そのチケットが無い。
たしかにここに入れたはずのチケットが、煙のごとく消えてしまったのである。
思い違いかと、他の場所を探しても見つからず、仕方なく当日券を購入して観覧した。
ケチの私にとって、1600円の損害はヒジョーに痛かった。
ところが先月のこと。
抽斗がふいに開かなくなったので、一つ下の抽斗を抜いて奥を探ると、何かが手に触る。
ひっぱり出したら、3つ折りにしたチラシにゼムクリップで止めた、消えたチケットが現れた。
むろん、とっくのとうに会期は終わっている。
チキショー!
その悔しさたるやいかばかりか。お察しいただきたい。
この抽斗はアカン!
以来、しまい場所の試行錯誤は続いている。

(展覧会で買った、ミルクを注ぐうさこちゃん)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
どこのお宅にも、ちょっとした抽斗はあるだろう。
ボールペン、便箋、貰い物のキーホルダーや、宅急便の伝票。なんでもないけど、時々必要なものが、こまごまと入れてある。
ある日私は、そこに美術展のチケットを入れた。
見に行く予定がかなり先だったので、おサイフに入れていて折れたりしては困ると思ったからだ。
ところが、いざ出かけようと抽斗を開けたら、そのチケットが無い。
たしかにここに入れたはずのチケットが、煙のごとく消えてしまったのである。
思い違いかと、他の場所を探しても見つからず、仕方なく当日券を購入して観覧した。
ケチの私にとって、1600円の損害はヒジョーに痛かった。
ところが先月のこと。
抽斗がふいに開かなくなったので、一つ下の抽斗を抜いて奥を探ると、何かが手に触る。
ひっぱり出したら、3つ折りにしたチラシにゼムクリップで止めた、消えたチケットが現れた。
むろん、とっくのとうに会期は終わっている。
チキショー!
その悔しさたるやいかばかりか。お察しいただきたい。
この抽斗はアカン!
以来、しまい場所の試行錯誤は続いている。

(展覧会で買った、ミルクを注ぐうさこちゃん)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
期間内に見つからずに、期間を過ぎてからみつかるなんて・・・チキショー!
中学生の頃から好きなバンドの来日公演のチケットを手に入れて、大事にしまいこんでいたら、公演の一週間前に出そうと思ったら、その抽斗にない!部屋中をひっくり返して探したけどない。
一緒にチケットを取った友達に、泣きながら電話したら『レツゴーちゃんのほうが(バンドを)好きやから、私のチケットで行ったら良いよ』と言ってくれて、もつべきものは友や~と号泣しました。
結局はチケットは出てきたんで、無事に自分のチケットで行けましたが、見つかるまで夜も眠れずで。
ぢょんさんのチラシに包んでたのと同じく、曲がってはいけないとチケットの封筒を本に挟んで本棚に入れてました・・・自分のアホさ加減に、嫌気がさしました。
で、大丈夫だったことなんか一度もありません。
ぢょんさんのこの場合は、とっても悔しいです。
何故??どうして??なんで??
これって、本気で悔しいけれどあるある。
悔しい。
胸中お察し致します。
抽斗の奥に丸まってあったり、奥の隙間から下に落ちていたり・・・
なるほどそれでピアノでしたか~
部屋の片付けをしている時発見した大量の携帯灰皿。
ラッキーと思って箱に入れて仕舞いました。
それから一年以上経ちましたが未だに何処に仕舞ったのか分からず。
どないしてくれるんですか💢
美術展のチケットなら当日も買えるけど、ライブやコンサートはそうはいきませんよね。
楽しみにしてて見つからない…それは焦る!
見つかって、本当に良かった。
ホント悔しかったです。共感してくださって嬉しい!
いっそ消えたら消えたままでいてほしかった…。
悔しい胸のうち、お察しくださりありがとうございます。
ひきだし一杯に入れるのが良くないんですよね。
分かってはいるんですが…。
うちの冷蔵庫は磁石がつかないんですよ~。
母の冷蔵庫に貼ってもらおうかな。