かんげい話。
看護師さんとぐうぜん会った(→どなたか話。)ので、かかりつけのヒカワ医院に行く。
具合が悪いわけではなく、持病のクスリをいただきに行くのだ。空いていそうな時間を選んで出かけても、いつもかなり混んでいる。
先月分が無くなるまでにはまだ間があるが
今、空いてますよ
看護師のナガシマさんが言うので、行く気になったのである。
医院の前に立ち、自動ドアが開いた時、
シマッタ、間違えた!
いつもならいっぱいの待合室に、誰もいない。
一歩下がってドアが閉まるのを待ち、ガラスに貼られた診療時間を見直す。

おっかしいなあ…やってる時間だけど…
首をひねりつつ靴を脱ぎ、ムダに照明が明るい待合室に入ると、無人に見えた受付から、ピョコンと受付嬢が顔を出し
えっと…休診では…
…ないですね!
みなまで言わせず、保険証と診察券を受け取る。
待ち時間はゼロ。
診察室に入ると、先生は椅子から立ち上がり
おお久しぶり!元気だった?
友だちが来たみたいな歓迎っぷりである。
いや先生、月に1回来てますから むしろ今回、ちょっと早めですから
よっぽどヒマで、寂しかったのだろうか。
先生の後ろでは、看護師のナガシマさんがニッコニッコしている。
診療費はマケてくれてるかしらと思ったが、明細の金額はいつも通りだった。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
具合が悪いわけではなく、持病のクスリをいただきに行くのだ。空いていそうな時間を選んで出かけても、いつもかなり混んでいる。
先月分が無くなるまでにはまだ間があるが
今、空いてますよ
看護師のナガシマさんが言うので、行く気になったのである。
医院の前に立ち、自動ドアが開いた時、
シマッタ、間違えた!
いつもならいっぱいの待合室に、誰もいない。
一歩下がってドアが閉まるのを待ち、ガラスに貼られた診療時間を見直す。

おっかしいなあ…やってる時間だけど…
首をひねりつつ靴を脱ぎ、ムダに照明が明るい待合室に入ると、無人に見えた受付から、ピョコンと受付嬢が顔を出し
えっと…休診では…
…ないですね!
みなまで言わせず、保険証と診察券を受け取る。
待ち時間はゼロ。
診察室に入ると、先生は椅子から立ち上がり
おお久しぶり!元気だった?
友だちが来たみたいな歓迎っぷりである。
いや先生、月に1回来てますから むしろ今回、ちょっと早めですから
よっぽどヒマで、寂しかったのだろうか。
先生の後ろでは、看護師のナガシマさんがニッコニッコしている。
診療費はマケてくれてるかしらと思ったが、明細の金額はいつも通りだった。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
笑い話にありますよね、病院の待合室で、「あの人こないわ、体の調子でも悪いのかしら」っていう。
あれを地で行く感じでしょうか。
みんなコロナウイルスが怖くて病院へ行かないのでしょうか
出も空いていてよかったですね。
心なしか、街中も人があまり歩いてないような気がします、家に籠っているのかな?
早く収束してほしいです。
ま、悪いことではないんだけど。
>元気だった?
これ、何だか可笑しい。
> 笑い話にありますよね、病院の待合室で、「あの人こないわ、体の調子でも悪いのかしら」っていう。
私もすぐそれを思い出しました。
みんな不要不急の通院だったのね~。
マスクはまだあるので買いませんでした。
母も別の医院に行ったんですが、やはりガラガラだったそうです。
なんだかねえ。
昨日用事があって近鉄百貨店に行ったんですけど、そーりゃガラガラでしたよ。
まあデパートなんて不要不急の人ばっかりですよね。
このお医者さんも通いだして10年過ぎます。
難もあるけどいい先生なので、経営が心配です。