ごみだし話。
今日はゴミの日。
ムスコと二人だから、たいした量ではない。
天気のいい日に収集場所まで歩くのは、苦にならない、というより、もう少しプラスの感じ。
ゴミ出しが楽しみ、とまで言うと、ものすごく娯楽の少ない人みたいだから、やや楽しみ、くらいに言っておこう。
収集所の前では、他の住人と顔を合わせることもあるが、意外に男性率が高い。
ご主人のおこなう唯一の家事がゴミ出し、というおうちもあると聞く。
奥さんに、ゴミ箱から回収して、分別して、あとは出すだけ、の状態にしてもらったゴミ袋を持たされてる様子は、子供のお使いみたいでかわいらしい。
そんなおじさんの一人と協力してカラス除けネットをかけ直し、今日のゴミ出しは完了。
帰り道は、もう目的がない分、いろんなことを考える。
ブログに書く記事を思いつくことも多い。
こないだのあれと、昔のあれを書いて、最後こうしよう、などと考えていると、すぐ家だ。
注意して、ゴミを触らなかった方の手でドアを開け、つっかけサンダルを脱いであがる。
洗面所で手を洗って、リビングに落ち着くと、あら不思議。
ついさっき、書き出しからオチまでついていたアイデアが、ひとっことも思い出せない。
手を洗ったら水で流れちゃったとしか思えない。
しばし頭をひねったあと、もう一度表に出てみたが、沈んでしまった記憶は浮かばない。
つっかけサンダルのつま先のあたり、どこに行くのか、アリが急いでいる。
まあいっか。今日もゴミは出せたし、空は青い。

(カラスが黄色が嫌いというのはウソらしい)

にほんブログ村

日記・雑談 ブログランキングへ

ムスコと二人だから、たいした量ではない。
天気のいい日に収集場所まで歩くのは、苦にならない、というより、もう少しプラスの感じ。
ゴミ出しが楽しみ、とまで言うと、ものすごく娯楽の少ない人みたいだから、やや楽しみ、くらいに言っておこう。
収集所の前では、他の住人と顔を合わせることもあるが、意外に男性率が高い。
ご主人のおこなう唯一の家事がゴミ出し、というおうちもあると聞く。
奥さんに、ゴミ箱から回収して、分別して、あとは出すだけ、の状態にしてもらったゴミ袋を持たされてる様子は、子供のお使いみたいでかわいらしい。
そんなおじさんの一人と協力してカラス除けネットをかけ直し、今日のゴミ出しは完了。
帰り道は、もう目的がない分、いろんなことを考える。
ブログに書く記事を思いつくことも多い。
こないだのあれと、昔のあれを書いて、最後こうしよう、などと考えていると、すぐ家だ。
注意して、ゴミを触らなかった方の手でドアを開け、つっかけサンダルを脱いであがる。
洗面所で手を洗って、リビングに落ち着くと、あら不思議。
ついさっき、書き出しからオチまでついていたアイデアが、ひとっことも思い出せない。
手を洗ったら水で流れちゃったとしか思えない。
しばし頭をひねったあと、もう一度表に出てみたが、沈んでしまった記憶は浮かばない。
つっかけサンダルのつま先のあたり、どこに行くのか、アリが急いでいる。
まあいっか。今日もゴミは出せたし、空は青い。

(カラスが黄色が嫌いというのはウソらしい)

にほんブログ村

日記・雑談 ブログランキングへ

スポンサーサイト
ゴミ出しは、いつも私の仕事です。
ま~ゴミ出しぐらいしか手伝いはしませんが・・・
ほんと、さっきまで考えていたことが、どうしても思い出せないことて良くあります。
加齢のせいでしょうか?・・・・まさか
カラス避けには 黄色がいいですよってずっと言われてましたよね~~
黄色の純正品のネットはちょっとお高いのになーーーー!
(持ってないけど)
ワタシも、思いついたブログネタはじめ いろんなことが、
場面が変わると頭からすっかり抜け落ちます。
夢だったのかしらってほど(笑)
はい、「黄色がカラスよけにいい」というのは根拠のない話です。
信じてネットで買ったのですが、完膚なきまで荒らされました(汗)。
こちらの方がはるかに重いし。
ブログアイデアは言わば瞬間芸。
記憶に定着する前に蒸発するんです。
私の場合は特に。
時々はごみ袋に詰めたり、古新聞を縛ったり、奥様を手伝ってあげてくださいね。
妻の立場では、ちょっとしたことでも、してもらえたらとても嬉しいものですから…。
なんかそうらしいんですよ。
黄色いネットでも、フチをちゃんとたくし込んでないと、カラスがくちばしで持ち上げて、中に顔を突っ込んでいるのを、現に私も目撃しました。
ガッカリですねえ。
ゴミ出しのお仕事ご苦労様です。
わあ、やっぱりダメでしたか。
黄色かどうかより、きちんとゴミ山の下にたくし込んで、引きずりだせないようにする方が大事みたいですね。
実家のほうでは、ネットではおっつかなくて、ついにゴミボックスが導入されました。
そうそう!トイレも流れますよね。
どうも、「ホッ」とするとダメみたい。
おお、なんかかっこいいなあ。
インスピレーションですね。
インプロビゼーションですね。
スペリングは分かんないですが。