fc2ブログ

えくれあ話。

♪ そら~にぃ あっこっがぁれってぇ~ そら~をぉ かっけってぇゆっくぅ~ ♪

ムスコがテレビでアニメ「風立ちぬ」を見ている。

かぜたちぬ

主題歌のアライユミ「ひこうき雲」は、私の世代にとっては耳に親しい名曲だ。

懐古趣味かもしれないが、ユーミンといえば、バブルの女神みたいなマットーヤユミじゃなく、やっぱりアライユミ

でも、私が一番たくさん歌ったユーミンの歌は、「ひこうき雲」じゃなくてこれだろう。



♪ そふとえっくれぇあ~ かぜぇのセロハンで~ つっつんだぁ~わ~たぐぅ~もなのぉ~ ♪

不二家ソフトエクレアのCMソング。

同じくユーミンの「やさしさに包まれたなら」が使われたこともあったが、一番印象深いのは、商品名が入ったこの歌だ。

♪ ほ~っぺたにぃ~ プゥレッゼンットォ~ ふじやそふと~ えっくれぇあ~ ♪

♪ふじやそふとえくれあ♪の部分がうまくハモリになるよう、イモートと練習した。

練習の成果を発揮するため、このCMが流れると、家の中のどこにいても、テレビの前まで走ってきて、イモートと声を合わせたものだ。

今の今まで忘れていたが、テレビを見て歌うムスコ(→ うたうま話。)と似たようなことをしていたことになる。

血は争えないというか、恐ろしいものだと思う。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談 ブログランキングへ



スポンサーサイト



むかしむかし | コメント(8) | トラックバック(0) | 2015/02/24 08:30
コメント
荒井由実と言えば
やっぱりチャイニーズスープ。
エクレア。
カスタードクリームはダメです。
ホイップクリームなら大好き😻
No title
こんにちは
ユーミンの歌がお好きなんですか~
私の好きなユーミンの歌は「あの日に帰りたい」です。
息子さんが歌がうまいということは、血は争えないということは、ぢょん・でんばあさんも歌がうまいということですよねつまり・・・
No title
私も松任谷由美より
荒井由美の方が好きです。
フォークぽいのがなんか懐かしさを感じます。
年なんでしょうか?
Re: 荒井由実と言えば
rockin'様

ソフトエクレアはエクレアじゃなくてキャンディーなんですよ。

キャラメルの中に、ホイップでもカスタードでもない、謎のクリームが入ってて、噛むとにゅるっと出てくるのです。

エクレアの場合、私はホイップとカスタードのダブルクリームが好みです。
Re: No title
Carlos様

「あの日に帰りたい」いい歌ですよね。

歌ってみると出だしのところが難しいんですよ。

学生時代はコーラス部でした。
Re: No title
みいろ777様

曲自体の好き嫌いもあるでしょうが、私は関西人なので、苗場でスキーとか、湘南でサーフィンとか言われても…って、ついていけない気分になったところはありますね。

年は関係ないと思いますよ~!
面白いお話にヒデキ、感激ぃ。
荒井(松任谷)由実の声は結婚前から汚かったのかw
…歌の下手さを補って余りあるくらい曲作りが上手かったってことなんだろうね。
Re: 面白いお話にヒデキ、感激ぃ。
オレガノフ44号様

ユーミンの生歌は聞きたくないですねえ。

エンジニアがしっかり仕上げたアルバムで聞くのが一番かと(笑)。

管理者のみに表示