こどもの話。
いよいよ暇を持て余したと見えて、ずっと会わない人からメールが来る。
共通の話題も無いから、家族の近況だけをひと通り知らしておくと、まるでテニスのラリーのように、すばやく返信が来た。
1人住まいさせている息子への心配が綿々と語られている文面を読んで、ははーん、と思い当たるものがあった。
うちもムスメとムスコが家を離れているので、不安を共有したいのだろう。
海へ山へ、出かけたい連休中の、この自粛期間。
部屋に閉じ込められた若者の身体や精神を案じる気持ちは理解できる。
しかし、他の若者は知らず、ムスメとムスコに関しては、あんまり心配はない。
なにせ親の私が筋金入りのインドア派なのだ。
子供は風の子信仰に憑かれた母に、外で遊べと追い立てられた幼い日。
母の目をかいくぐって家に舞い戻り、押入れに隠れて本を読むシアワセは、今も忘れない。
自分が母親になっても、外で遊べと言ったことは1度もない。
ムスメもムスコも、子供は家でゴロゴロしていて当然という環境で育った。
いわばインドアのサラブレッドである。
ひと月やそこら、家にいろ、外に出るなと言われたところで、ビクともするものではない。
私同様、誰にも会わずにネットを見、本を読み、チャレンジ料理を作って食べて、ダラダラ楽しくやっていることだろう。
とはいえ、社交的で活発なご子息が自慢の彼女に、そんなことを言ったって仕方がない。
そうよね―心配よねーと、あんまり心のこもらない返事を書いて、送信ボタンを押した。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
共通の話題も無いから、家族の近況だけをひと通り知らしておくと、まるでテニスのラリーのように、すばやく返信が来た。
1人住まいさせている息子への心配が綿々と語られている文面を読んで、ははーん、と思い当たるものがあった。
うちもムスメとムスコが家を離れているので、不安を共有したいのだろう。
海へ山へ、出かけたい連休中の、この自粛期間。
部屋に閉じ込められた若者の身体や精神を案じる気持ちは理解できる。
しかし、他の若者は知らず、ムスメとムスコに関しては、あんまり心配はない。
なにせ親の私が筋金入りのインドア派なのだ。
子供は風の子信仰に憑かれた母に、外で遊べと追い立てられた幼い日。
母の目をかいくぐって家に舞い戻り、押入れに隠れて本を読むシアワセは、今も忘れない。
自分が母親になっても、外で遊べと言ったことは1度もない。
ムスメもムスコも、子供は家でゴロゴロしていて当然という環境で育った。
いわばインドアのサラブレッドである。
ひと月やそこら、家にいろ、外に出るなと言われたところで、ビクともするものではない。
私同様、誰にも会わずにネットを見、本を読み、チャレンジ料理を作って食べて、ダラダラ楽しくやっていることだろう。
とはいえ、社交的で活発なご子息が自慢の彼女に、そんなことを言ったって仕方がない。
そうよね―心配よねーと、あんまり心のこもらない返事を書いて、送信ボタンを押した。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
良いねぇ、うちの子供たちが輝いて見える☆彡
うちもインドア系。
息子に「変わりない?おこもり生活不自由してない?」って聞いたら
「前からこもってるから何も変わりません」とのこと。ヤツはネットゲームと読書好き。遺伝と育て方ダブルでそうなって、多少の申し訳なさを持っていたけど、これからは「インドアのサラブレッド」と輝かしい冠をつけるわ。うふふ♪
なんてことなくやってるようです。
しばらくやってなかったゲーム復活とかね。流行りの(?)オンライン帰省もやりましたよ。
でもそれも、
収入があるからこそ。
私はちょうど夫の退職と重なり、そもそも予定通りのスケジュール。
ありがたいと思ってます。
いくつになっても子供は子供親は心配するんですね。
大丈夫!子供は子供なりに工夫して何とか過ごすものです。
そういう親も退屈しているんでしょうね。
義弟が息子が外で遊ばないと言って、箒を振り回して家から追い出していたっけ。
その息子は(ラジオを分解するのが面白くて楽しいのに!)
野球選手にならなくても、科学者と言う手も有ったのにね~。(笑)
ってゆーか寧ろ楽しいんだ。
速攻返信。
テニスのラリー?
もっと早いのは卓球のラリー!
おお、ご子息もサラブレッドでしたか!
今こそ輝くインドアの称号を、ともにたたえましょう。
うちの子供たちもゲームにアニメに映画にと、やることはいっぱいあるようです。
ただ娘のほうは社会人なので、仕事はヤダーと言ってます(笑)。
私も家の中ですることがいっぱいあり、有難いことだと思っています。
いちばん退屈してるのは買い物好きの母でしょうね(笑)。
うちの母もホウキこそ持ち出さなかったもののそんな感じでした。
うちに入れないときは友だちの家にもぐり込んで、そこの家の本を読んでいました。
LINEじゃなくてメールなんで、ぱこーん、ぱこーんという感じですね。