fc2ブログ

おとなの話。

昼はすっかり夏の陽気

そろそろ夏物衣料の心配をせねばならないが、去年の衣替えの時、くたびれたTシャツをまとめて捨てたので、新しいのが欲しい。

時節柄フラフラ買いに出るのもなんなので、通販サイトを眺めることにした。

おっ!さっそくカワイイぞ!

めびうすどーなつ

いいねえ、と詳細ページに飛ぶと

めびうすどーなつ 2

なんだ、子供服だ。

私はハデ好きなうえ、好みがガキッぽいのか、いいなと思うと子供服、ということが非常に多い。

Tシャツは親子ペアの大人サイズがあったりするが、同じ柄でも大人のものはデザインが控えめになっていて、ぜんぜん面白くない。

なんで子供服を単純に拡大しないのか、まったく理解に苦しむ。

大人としてもデカいほうの私が着られるサイズでは、いいのが見つからなかったので、とりあえずTシャツ探しは中断。

そういえばスニーカーも底が減ってきたのだった。

ムスコご愛用の青い星マークもカワイイが、ちかごろ年のせいか、玄関にしゃがんで紐を結ぶのがめんどくさい。

スリップオンタイプでいいのはないか、あれこれ見ていると

ないきのーゔぃす

いいじゃんいいじゃん、カワイイじゃん

すっかり買う気でサイズ表をクリック。

16.5 cm

17.0 cm

17.5 cm
:
:
:


これも子供モンか!



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



もろもろ | コメント(8) | トラックバック(0) | 2020/05/06 11:30
コメント
No title
あらら!いいと思ったのはみんな子供用でしたか~
大人用のかわいいものってあまりないでしょうね。
いいのが見つかるといいですね。
No title
こんにちは。
そうそう、子ども用ってかなりお洒落なものがあるんですよね~!保育園にかよってくる子ども達の服装をみてよくそう思います。大人でもいいね!と感じるものがね。

いつも楽しく拝見しています。ぢょん子さんの素敵な文章、クスリと笑わせてくださるエピソード、時には深く考えさせられる事も⋯⋯。

勝手ですが、ブログのリンクに貼らせていただいてもよろしいでしょうか?<(_ _)>
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おおう
これはどこか靴を脱ぐところに行っても、すぐ自分のがわかりそうですね。
 しかし服を選びそう。
 靴はつい、無難なものばっかりになりがちですから、こういうものにセンスがあるぢょんさんがうらやましいです。
Re: No title
Carlos様

お花だのフリルだのといったかわいい服はけっこうあるんですが、愛嬌があってユーモラスでかわいいのは子供服のほうですね。

私みたいに思う人も多いと思うんですが。
Re: No title
noririnnko 様

コメントありがとうございます。

私たちの子供の頃は子供服や子供用品のデザインも限られていましたが、今は本当にうらやましいですよね。

リンクは、私は管理がしきれないので貼っておりませんが、それでよろしければどうかご自由になさってください。お申し出とても嬉しいです。
Re: おおう
まこ様

まこさんはシンプルシック派ですもんね。

私の派手好きは母の遺伝もあり、容姿の難をごまかすためのネコダマシでもあります。
私の場合
いいなと思ったものは殆ど女もの。
困っちゃうわ。

管理者のみに表示