fc2ブログ

ふえない話。

かかりつけのヒカワ医院へ。

自動ドアは切って開け放たれ、受付にはビニールシート。小さな町の医院も、がんばってウィルス対策している。

胸がいっぱいになるような気持ちでハリガミの指示に従い、粛々と診察室に進み入った。

今日は3カ月に1度の検診で、採血などの検査のほか、体重測定がある。

なにしろ家を出ない毎日。

いったいどれほど増えたものか、想像するだに恐ろしく、体重計にしばらく乗っていない。

たいそせいけい

うちの体重計は、体内年齢とか余計なことを教えてくれるので、うっかり乗ると、かえって健康に悪いのだ。

いつもの看護師さんに、にこやかに促され、ドキドキしながら体重計に乗ると

ハイ お変わりないですね~ 

アレ?

激増と思いきや、デジタル文字は見慣れた数字を示しているではないか。

なぜ???

どっこにも行かなかったのに。

だーれにも会わなかったのに。

ずーっとダラダラ、家にいたのに。

自粛してると思っていたが、もしかして、私の生活って、ふだんからこんなもんなのか?

キープしてて エラいですね~!

看護師さんは褒めてくれたが、なんだかフクザツである。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



もろもろ | コメント(10) | トラックバック(0) | 2020/05/29 11:30
コメント
No title
きっと脳からの伝達で体内も自粛してたのかも・・
増えると落ちないお年頃、激増にならず良かったですね。
No title
良かったじゃないですか~
増えていたらがっかりするところだったのに・・・
これからも今のままを維持してください(何キログラムかはわかりませんが・・)
No title
 こうやったら増えなかった・・・公開してみましょう?
おはようございます!
普段からこんなもん、ってところが!

強欲でもなけりゃ、ケチケチでもないし、

そんな、等身大はこんなもん屋、的な?

これからの日本の新しい生活様式になるのではないであろうか!( ´∀` )//
外に
出ないことと体重が増えることの間に因果関係は存在しないと言うことが見事に証明されました。

体重増加の原因は別のところにある。
Re: No title
布遊子様

体内も自粛!?だとしたらすごいですね。

人体の驚異だなあ。
Re: No title
Carlos様

本当に、増えていたら大変でした。

ふだんでも減らすのが大変なのに…。
Re: No title
nekochan59様

家でダラダラしてたらこうなったんですよ。

不思議だなあ。
Re: おはようございます!
ダリルジョン様

決して褒めたもんじゃないとは思うのですが。

まあ、そんなに大騒ぎする必要もないってことで。
Re: 外に
rockin'様

確信はありませんが、私はウロウロして人に会ったりする方が体重が増えるのかもしれません。

ぼっち健康法。

管理者のみに表示