そめもの話。
今朝も快晴、ハリキってお洗濯。
洗濯の前半部分は大好きである。
衣類と洗剤を洗濯機に放り込み、グルグル回る、アワアワの水面を楽しむ。
飽きるまで眺めたらやっとフタを閉めて、終わるまで洗濯のことは忘れて過ごすのだ。
♪~ぴー ぴー ぴー~♪
やがて終了音が鳴り、いそいそと洗濯機のフタを開けたら
ん?
様子がおかしい。なんだか青い。
あー、こいつだ!
おろしたての藍のパジャマから染料が出て、他の服に移っているではないか。
さっきまでのウキウキから一転、トホホな気持ちで洗濯物を取り出すと、どれもこれも、うっすら青くなっている。
あーあー、染め物しちゃったよ
タメイキ交じりに干し終えた洗濯物を、一歩下がって腰に手を当て、眺めた。
アレ?なんかキレイじゃない?
イマイチ冴えない古いシャツや、くたびれたジーンズが、陽光に映える。
赤系の衣類がなかったのも幸いして、はからずも青で染め直した効果を得たようだ。
まあ、結果オーライってことで。
そんな土曜日。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
洗濯の前半部分は大好きである。
衣類と洗剤を洗濯機に放り込み、グルグル回る、アワアワの水面を楽しむ。
飽きるまで眺めたらやっとフタを閉めて、終わるまで洗濯のことは忘れて過ごすのだ。
♪~ぴー ぴー ぴー~♪
やがて終了音が鳴り、いそいそと洗濯機のフタを開けたら
ん?
様子がおかしい。なんだか青い。
あー、こいつだ!
おろしたての藍のパジャマから染料が出て、他の服に移っているではないか。
さっきまでのウキウキから一転、トホホな気持ちで洗濯物を取り出すと、どれもこれも、うっすら青くなっている。
あーあー、染め物しちゃったよ
タメイキ交じりに干し終えた洗濯物を、一歩下がって腰に手を当て、眺めた。
アレ?なんかキレイじゃない?
イマイチ冴えない古いシャツや、くたびれたジーンズが、陽光に映える。
赤系の衣類がなかったのも幸いして、はからずも青で染め直した効果を得たようだ。
まあ、結果オーライってことで。
そんな土曜日。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
自分もたまに、胸ポケットに入れたレシートで大惨事になったりしてます~^^
結果オーライでよかったですね~♪
色物と白いのを分けて洗った方がいいのはわかってるけど、ついね、まいっかってやってまいます。
昔の二層式なら分けられるけど、やっぱり今さら戻れへんなぁ。
白いブラウス一緒じゃなくてよかったですね。
でも気を付けないと・・・
デニムも、新品の時は色出ますよね^^;
もうそろそろいけるかな?と思って、他の物と洗って、うっすら染まると、腹が立ちますが、分けるのがただただ面倒で・・・要らん勝負してます。
お母様に買って貰ったあの可愛いパジャマはもう着ていないのですか?
気になります。
モノを洗う系では私も相当失敗してますよ。
貼るカイロを洗った時は洗濯機を開ける時すっごくドキドキしました。
子供がいたころはシーズンごとにサイズアウトするので新品がありましたが、大人1人になりますとその頻度が下がるんですよね。
すっかり忘れておりました。
私は白い服を着ないのが幸いしました。
息子がいたら叱られただろうな…。
合唱の公演以外は、白い服は着ません。
どうも似合わないので…。
例によって母が買ってきたやつですよ。
憧れていただくような素敵パジャマではないです(笑)。
着てますよ、大大大嫌いですが。
洗い替えというものが要りますでしょ。