fc2ブログ

むしとり話。

処方箋の薬を取りに行っていないことに気づき、慌てて薬局へ。

うっかりそのまま連休に入ったら、お薬を切らすところだった。

4連休だのGO TOだの、どこにも行かない人間にとってはただの迷惑である。

いつもの調剤薬局は、自動ドアを切り、窓を開け放っている。病気の人が来るところだから、医院と同じく気を使うだろう。

入口で手指を消毒して、ビニールで囲った窓口に処方箋を出す。

待合室にはテレビがあるので、お手洗の扉を凝視する(→しきりの話。)こともない。

ボンヤリ画面を眺めていたら、目の前を黒いものが横切った。

ハエ…いや、ハチだ!

外に出ようと明るいほうに向かうものの、開いた窓に気づかず、上の嵌め殺しのガラスに、何度もテンテンぶつかっている。

そこじゃない、もうちょっと下だよ!

強く念じても、悲しいかな、ハチには通じない。ハチの行方にやきもきしていたら

…さーん!

窓口で私の名が呼ばれた。

えーっと いつものお薬 1カ月分ですね…

説明を受け、お薬を受け取ったあと

あの…

ハイ~?

何か不具合でも、と、やや緊張した面持ちの薬剤師さんに

あの… ハチ入ってきてます あそこ…

余計なお世話と思いつつ伝えた。ご老人の患者もいるだろう。万一にも刺されたら、大変だ。

あー、ハイハイ…

途端に表情を緩めたと思うと、カウンターの後ろでしゃがみ込んだ。

立ち上がった彼女の手には、なんと虫取り網

さいきん開けっ放しですからね 入るんですよね…

スパッとひと振りするや、ハチは網におさまった。

薬袋をカバンに収め、外に出ると、薬剤師さんは網を裏返しに振っているところだった。

礼を言ってバス通りに向かう私の背中を、お大事に~、の元気な声が追ってくる。

見上げれば雲が流れている。雨に、なりそうだ。

むしとりあみ
(竿が伸縮するのはいいなあ。欲しくなった)



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



ごきんじょ | コメント(6) | トラックバック(0) | 2020/07/23 11:30
コメント
No title
最近はどこでもドアを開けっぱなしのところが多煮ですね。
蜂も面食らったでしょうね。
一向に収まる気配がありませんね~
この夏はちょっと辛いですね。
No title
こんばんは。今日もとても楽しく読ませて頂きました。
幼少期より虫と共に育った昆虫好きの自分ですが、
ハチが薬局に薬を貰いに来ていることを初めて知りました。
病名は・・・そうですね、、、、、、虫刺されでしょうか。
あ、
虫取り、なんですね。
てっきり、“むしりとる” かと思ってました。

蜂は怖い。
庭で一度に二カ所刺された私は心底蜂が怖いです。

買い物籠、高いんですね。
嫁さんもゆーとりました。
買い物が高いことは問題です。
Re: No title
Carlos様

お薬を1月分出してくださったんで、しばらく通院せずに過ごせます。

安心のために皆さん考えてくださってますね。
Re: No title
カカシ様

虫はなぜ人間の家に入ってこようとするのでしょう。

うちのベランダにはよくカメムシが来るのですが、ただ来て、そこで死ぬだけなんです。謎です。
Re: あ、
rockin'様

ハチに刺されるのは怖いですね。

私はまだ経験がありません。骨折も初めてだったけど、ハチにはいつ刺されるんだろうと戦々恐々です。

管理者のみに表示