fc2ブログ

はなした話。

4連休だGO TOだといったって、仕事は暦どおりではない。

雨靴を履いて、社員の半分が在宅勤務になった事務所を訪問した。

半分は出勤のはずなのに、それ以上にガランとして、静かに思える。窓を開け放し、冷房も控えめだが、人間が少ないと涼しいものだ。

雨も降るし、用件を済ませて、サッサと帰ろう。

ところが、担当の女性が、妙にグズグズ、引き留める風情だ。あげく口ごもりがちに

お休み中 どうなさってました?

などと聞いて来たので、ビックリした。

私と同年輩の、この人に応対してもらうようになって、もう何年だろう。公私を区別するタイプらしく、仕事以外の話はしたことがなかった。

声には出さねど、驚きが伝わったのだろうか。

スミマセン…なんか、久しぶりに人と話したから…

恥ずかしそうに言うのがかわいくて、思わずフフフと笑って

私もですよ 1人暮らしなもんで

あら?そうなんですか?

向こうが言わないから、私も自分のことは、ほとんど話さなかったのだ。

それからしばらく、自粛期間中の生活のことなどおしゃべり。

年頃も同じ、1人暮らしで、おうちにいるのが好きらしい彼女とは、話が合った。

もしかしたら、新しいお友だちができたかもしれない。どこにも行かなくても、良い連休になった。

そとはあめ



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



ごきんじょ | コメント(12) | トラックバック(0) | 2020/07/27 11:30
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
みんな退屈しているんですね。
なんか家で自粛しているのが当たり前のようになってしまいましたね。
その方とお友達になれるといいですね。

それほど社交的ではない私は、本当に気の合う友達はほんのわずかしかいません。

多けりゃいいってもんでもないのは重々承知ですが、「気が合う」っのは、奇跡的なことなんじゃないかと思うこの頃。
No title
そうですねー。なかなか人と会わなかったですからね。
会話に対する
飢えも渇き。
あるかも。
私はどうだろ?
昼間の私は無会話。
飢えも飢渇きも感じないなぁ。
でもそう思っているだけかも。

ただほとんど会話を交わしたことのない人の抜き打ち会話。
これはスリリングだ。
うん、この感覚は分かる。
もし、相手が女性なら。
さらにスリリング。
Re: No title
鍵コメn様

お勧められてもちょっと敷居が高いですが…。

今日29日は「アマチュア無線の日」らしいですよ。すごい偶然!
Re: No title
Carlos様

私も彼女も出勤しているので、まるで人と没交渉というわけではないんですが、用件じゃないお話をする機会は減ってる気がしますね。
Re: タイトルなし
うさきち様

そうはいっても、急に打ち解けるのはむずかしいだろうとは思います。

次に行ったらまた事務的に応対されるかもと思うと、楽しみなような怖いような。
Re: No title
TORU様

会っても無駄話ってしなくなりましたね。

まあ私はブログで無駄な記事書いてますけど(笑)。
Re: 会話に対する
rockin'様

もしかしたら、彼女は親しく会って話していた人と会えずにいるんじゃないかなと想像しました。

同級生とか、ママ友とか。
今晩は、
このエピソード好きです。
Re: 今晩は、
ダリルジョン様

お気に召しまして、何よりです。

書いた私も、いい気分になる記事でした。

管理者のみに表示