ぶんめい話。
新型ウィルスの影響で在宅時間が増えたので、出かける時はなるたけ歩くようにしている。
駅までの道も、バスや自転車に乗らずに歩く。
もちろん暑いが、どうせ用件を済ませて帰るだけだし、人に会う時はマスクをかけるので、赤鬼のような顔も気にならない。
直射日光と水分補給さえ注意すれば、あえて汗をかくのもわるくない。おかげで体重は、減らないまでも増えもせず、体調も良好である。
そんなわけで3カ月近く、自転車に乗らずにいたのだが、駅前に急用ができた。
午後には家に宅配が来るので、急いで戻らねばならない。ここは、久しぶりに自転車の出番か。
かけっ放しのカバーを外せば、わが愛機白鹿号が
待ってたぜ相棒!
懐かしげに、鈍い銀色を放っている。
おもむろにサドルにまたがり、ペダルを漕ぎだせば、木陰の風が頬を撫でて、おお、涼しい!
左右の景色が飛びさる速さ!徒歩とは比べ物にならぬスピードだ。
あっという間に到着し、あっという間に用事が済んで、あっという間に家に戻る。
自転車とはまさに文明の利器なり!
ちょうどイモートから電話があったので、その感激をコーフン気味に伝えたところ
おねーちゃん大丈夫?暑すぎてアタマ煮えてない?
本気で心配された。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
駅までの道も、バスや自転車に乗らずに歩く。
もちろん暑いが、どうせ用件を済ませて帰るだけだし、人に会う時はマスクをかけるので、赤鬼のような顔も気にならない。
直射日光と水分補給さえ注意すれば、あえて汗をかくのもわるくない。おかげで体重は、減らないまでも増えもせず、体調も良好である。
そんなわけで3カ月近く、自転車に乗らずにいたのだが、駅前に急用ができた。
午後には家に宅配が来るので、急いで戻らねばならない。ここは、久しぶりに自転車の出番か。
かけっ放しのカバーを外せば、わが愛機白鹿号が
待ってたぜ相棒!
懐かしげに、鈍い銀色を放っている。
おもむろにサドルにまたがり、ペダルを漕ぎだせば、木陰の風が頬を撫でて、おお、涼しい!
左右の景色が飛びさる速さ!徒歩とは比べ物にならぬスピードだ。
あっという間に到着し、あっという間に用事が済んで、あっという間に家に戻る。
自転車とはまさに文明の利器なり!
ちょうどイモートから電話があったので、その感激をコーフン気味に伝えたところ
おねーちゃん大丈夫?暑すぎてアタマ煮えてない?
本気で心配された。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
なぜこの感激が分かち合えないのか。
嫁さんと話しをしていていつも思うこと。
頭が煮えようが沸こうが感激のセンサーに狂いはないんだ。
自転車で感じる風、いいですよね。
颯爽と自転車に乗っている姿想像してますよ。
歩いてると、あまりの暑さに地面に溶けこんでしまいそうです、なるべく日が落ちてから歩くようにしてます。
本当に近所は歩きますが、近場で電車に乗るぐらいの距離ならどこでも自転車で行きます。
でも、顔がすごく日焼けしてきたので、ついにケロロ軍曹のような帽子を買いました。
妹は毎日自転車に乗っており、そのせいで余計「何をいまさら?」と思ったようです。
そう言われればそうなんだけど。
ここのところ本当に暑いので、自転車復活しようと思います。
今日も乗っていきまーす。
レツゴ―さんの緑風号(だったっけ?)は活躍してますか?
久しぶりに乗ったら、カバーしてあったのにサドルがアツーくなっていてビックリしました。
ケロロ軍曹!
近所の保育園の子供が、あんな帽子です。みんな頭が大きくて手足が細くてちっちゃくて、ケロン人の侵略みたいでおっかしいんですよ。