fc2ブログ

じまんの話。

通り道の知人宅に、ちょっとした届け物をする。

こんなご時世なので、おうちには上がり込まず、玄関先で失礼する予定である。

♪ぴん ぽーん♪

は~い!

インターフォンの応答のあと、ドタバタの気配。

しばらくしてドアを押し開けた人の脇に、毛むくじゃらの小さい塊を見て、予想していたものの、つい笑ってしまう。

笑いを顔に貼りつけたまま、門扉越しに品物を渡し、さっさと失礼した。

帰りのバスの中でスマホを見ると、さきほどの人からLINE

わざわざ寄ってくれて、ありがとう!

いえいえ~ 帰り道なので、お気になさらず!


ありがとう、ぺこりのスタンプを押しあって終わり、と思ったら

さっきはなんで笑ってたの?

聞かれてしまった。

ごめんなさい!テレビみたいだと思って

テレビ?

ご自宅拝見の番組で、ピンポーン♪って押すと、だいたい犬を抱えて出てくるじゃないですか

なるほどね~


いぬりょうかい
(愛犬家はスタンプもやっぱり犬)

スタンプが押され、やりとりは終わった。

室内犬は、インターフォンに反応して吠えたり、抱かずにドアを開けると飛びだしたりするので、ああして出てくるらしい、と最近知った。

そうとは知らず、あれは犬自慢だと思っていた、ということは、知人には内緒である。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



てれびじょん | コメント(12) | トラックバック(0) | 2020/10/31 11:30
コメント
No title
犬を抱いてね~
定番なんでしょうかね~
ま~とびかかられなくてよかっらですね。「
友達も犬を飼っていて、
お客さんが来ると飛び出すので、押さえて出ます。でかいので抱けませんが。

しかしぢょんさん、目の付け所がおもしろいです!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
なるほど、聞いてみないと解らないもんですね~
私も自慢の可愛いペットのわんちゃんを見せたいんだと思ってました。飛び出し防止策なんですね。
(=゚ω゚)ノぃょぅ
なるほど。
犬を飼ったことがないだけに、ミョーに納得しました。
ボクもただの犬自慢だと思ってましたから。
そかそか。
私もです
可愛くてしょうがない犬を見せたいのかと思ってました。へえ〜そんな理由があったとは!!
Re: No title
Carlos様

お客さんが好きな犬もいるようですね。

ホント、とびかかられなくてよかったです。
Re: タイトルなし
うさきち様

大きい犬だと押さえるのも大変そうですね。

大型犬を散歩させている小柄な方をよく見ますが、駆けだしたら大丈夫なのか心配になります。
Re: No title
レツゴ―一匹様

あ、レツゴ―さんもそう思ってた?

フフフ、アレは自慢に見えますよね~。
Re: (=゚ω゚)ノぃょぅ
焼き鳥おうじ様

記事とは別の人の話ですが、犬は抱いて出てくるのに、ご主人はご在宅でも絶対出てこられません。

犬自慢だとしたら、ダンナは???
Re: 私もです
ふゆこ様

やっぱり皆さんそう思うんですね。

そういえば、ネコを抱えて出てくる人はあまりいませんね。
私としては
是非犬ではなく旦那を抱いて出て自慢して欲しい。

管理者のみに表示