fc2ブログ

まいなん話。

4連休も後半。

野菜のおすそ分けと、コーヒーメーカーをもらいに(→いただく話。)実家へ行く。

マイド~!

なるたけ景気よく茶の間に入ると、おばーちゃんはテレビ鑑賞中だった。

お茶が出たから、勝手にお菓子の缶を開け、ボリボリやりながら一緒に画面を見た。

連休で混雑する観光地や、空港が映る。

すごい行列ね~え

大丈夫な理由なんかなんもないのに みんな勇気あるなア!

慣れるって 怖いわねエ!

旅行の予定も、自家用車もないわが家では、渋滞も行列も他人事だ。

あれこれ言いあってると、やがて画面が変わり

マイナンバーカード お早めに!

近頃やけによく見るコマーシャルが流れた。

この、タチヒロシのお手当も税金?

だろうね 総務省のCMだからね

やーねモッタイナイ 字でいいのよ、字で…

ハハ… たしかに… そういやおかーさん、これやってんの?マイナンバー

やんないやんない!別に要らないし…

うんうん

ホントに必要なら「これからはこうするから」って 決めればいいだけのことでしょ

そっかー

役人に国民なんか小銭で釣れると思われるのもシャクじゃない

ハハハ…おかーさん! ハハハ…

笑っている私だって、ポイントの申請はおろか、マイナンバーカードも持っていない。

この人と私は、ほんとに親子なんだなと思うのは、こういう時である。

まいなんうさぎ
(このキャラクターもどこかズルそうで信用できない)



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



てれびじょん | コメント(12) | トラックバック(0) | 2020/09/22 11:30
コメント
すべて同感。
毎度のことですが、うんうん、わかるわかる、で、あります。

ですよね、小狡いというか、庶民を馬鹿にしている感じですわ。

ウサちゃんもなにやら詐欺師の顔ですよね、いつ開き直るかわからない、偽の微笑。

今も昔も、お上は同じであります。
No title
胸につかえていることを、ズパッとお母さま&ぢょんさんが言ってくださった!

なんかね~5000ポイントもらえるとやたら、協調してますけど、買い物しないともらえないんでしょ?それも何かせこい。

マイナンバーカードじたい、どうしても必要にならないと作る気になれません。
No title
私も持ってません。
使うこともとんどないんじゃないですか~
お国のやることは全くわかりませんね~
 
ぢょんさん、こんにちは。
私は一瞬マイナンバーカードを持とうと考えました。
本籍が他県にあるため戸籍謄本などの発行が面倒だったのですが、マイナンバーカードがあると近所のコンビニから発行できる、と聞き画期的だな~と感心しました。
が、発行できるのは本籍のあるお役所がそのシステムを実施しているのが前提だそうで問い合わせたら
「〇〇県〇〇市は実施してませんね」と言われマイナンバーを持つのをやめました。
まあ、そもそも戸籍謄本を発行する機会が何度もあるわけじゃないからやっぱりいらないですね。
私、
感動しました。

>ホントに必要なら「これからはこうするから」って 決めればいいだけのことでしょ
常々思っておりました。

>役人に国民なんか小銭で釣れると思われるのもシャクじゃない
素晴らしい!
よくぞ言ってくれました。

お母様によろしくお伝え下さい。
Re: すべて同感。
オグリン♪様

共感いただけて嬉しいです。

ポイントでお得を追求するのが賢い、という考えがふつうになった今、きっと少数派のヤセガマンなんでしょうね。
Re: No title
レツゴ―一匹様

2万だか3万だかをチャージしてはじめて、5千円もらえるということらしいですね。

それって結局3万使わされるだけのことのような…。
Re: No title
Carlos様

本当に便利で必要なものなら、ポイントなんかで釣らなくても、みんな作ると思うんですよね。

写真撮って役所に出向いて、おまけに期限があって、更新しなきゃいけないらしいですよ。
Re:  
Kyrie様

コメントありがとうございます。

書類を郵送で取り寄せたりするの、じつはちょっと好きなんですよね。ハンコを確かめて、返信用封筒を入れて、切手を貼って…コンビニで済ますよりいいじゃないですか。
Re: 私、
rockin'様

どうです、すごいでしょう、うちの母。

「おかーさんに男性ファンがいるよ」と伝えます。
再び、すみません。
そうそう、先に〇〇円使って、ポイントで還元というのが、納得いきません。
そこまでしてカードを作らせたいのって、何かあるの?って疑ってるし、意外と、作らない人が多いのは、そういう不気味さを感じているんでしょうね。
Re: 再び、すみません。
レツゴ―一匹様

そうそう、ペイペイとかみんなそれですよね。

どうも胡散臭いと感じる、その直感は大事にしたいと思ってます。

管理者のみに表示