fc2ブログ

いじょうな話。

私は性格は地味で控えめだが、着るものの好みはハデ

衣服のみならず、靴なども、ハデなほうが好ましい。いつぞやは新調のエメラルドグリーンの靴を履いていたら

ま~たそんな 異常な色の靴~

ムスメに言われた。

50代も後半になり、身につけるものはシンプルで上質に…という考えは、さらさら無い。

まったくオトナゲナイ私である。

先日もスニーカーを新調しようとして、これがいい!と思った(→おとなの話。)のに

ないきのーゔぃす

なんと子供物で、ガッカリしたばかりだ。

その後も探し続けていたら、いいのを見つけた。

からふるなすにーかー

デザインはまあ、こんなもんだけど、配色のハデさにおいては先日の子供靴に劣らない。

おまけに写真では見えにくいが、青い部分には蛍光の地紋があり、夜道で光るというではないか。

スバラシイ!

しかも定価の4割引である。

スンバラシイ!!

ハデな靴のいいところは、どんな薄暗い玄関でも見つけやすいこと、それから安売りになること。

ネットの通販サイトで見ていても、黒や茶、白といった定番商品は、割引率が低い。

しかしハデな靴は、往々にして投げ売りになるのだ。

ムスメに異常と評されたエメラルドグリーンの靴も、同型の白の、じつに半額であった。

ビンボーな私にとって、こうした趣味と実益の合致は、非常に喜ばしい。

届いた靴を箱から出して、スマホで撮り

また異常な色の靴を買いました!

LINEでムスメに送ったら

かわいいね

みじかくオトナゲな返事があった。

ムスメとも、もう3カ月会っていない。元気にしていてくれたら、いいのだが。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



ごかぞく | コメント(12) | トラックバック(0) | 2020/08/30 11:30
コメント
No title
そうですね。ハデハデの色のものは好みが分かれるので、値引きに入った時の値引き率がたかいですね。
私が奈良に帰省して
某ターミナル駅をうろうろしていたら、

もしかしたらぢょんでんばあさんを、
靴の派手さで見つけられるかもしれない(笑)
No title
派手な靴いいじゃないですか~素敵ですよ。
まだまだ50歳、お洒落な靴似合いますよ
いつまでもお若く・・・
娘さんもお元気なご様子何よりです。
いや~なよのなかになりましたね。
何時になったら自由に行き来できるようになるんでしょうね。
No title
お洒落な靴ですね(^^♪

お洒落は 若さの秘訣… 特に歳をとってからは だと思います。
私もお洒落ではないですが 他人から見たら不釣り合いに見えるだろう!ちょっと若作りな格好をしているのではないかと思います。
家では腰が曲がっていても 若作りしている時に腰を曲げていたら 「カッコ悪いや」って 意識が湧いてくるのです。
これで 少しでも老化防止が出来たらと 期待しているのですが…❕❓💦!(^^)!
安売り
値段は大事ですよね!でも服に合わせるのが難しい色もあるので、そのあたりはセンスのない私には厳しいところなんです。
 よって黒、紺、茶色の靴ばっかりに!
 おしゃれ方面は全捨て、スティーブ・ジョブスのように、毎日同じ服というのもいいかもしれないとおもっているぐらいです。
 そんなわけで、こういうことに気を配っているぢょんさんはすばらしい。
Re: No title
TORU様

世の中地味好みの皆さんが多く、ありがたいことです。
Re: タイトルなし
うさきち様

「ハッ、あの靴…モシモシ…」「えっ、もしやアナタは うさきち様…」

運命的な出会いですね。
Re: No title
Carlos様

ホントにそうですね。

用事が無いので、こんなことで連絡でもしないと、音信不通です。
Re: No title
ジイジ様

ときどき、靴のつま先などがお写真に写り込んでることありますよね。

お若いなーと思っていました!
Re: 安売り
まこ様

スティーブジョブスいいですよね。でも、容姿に自信が無いとできないなーと思います。

服が地味だと、顔に目が行くじゃないですか!

私の服装は、目くらましの一種です。
派手
いいじゃないですか。

お靴だけでなく、お洋服も。

アロハにムームーだ!
柄はハイビスカスだ。
どやっ!
Re: 派手
rockin'様

私はたしかにハデ好きですが、柄物は嫌いなんです。

でもアロハが似合う男性はステキだと思います。

管理者のみに表示