fc2ブログ

あわあわ話。

もう3カ月、好きなビールを飲んでいない。

暑すぎるとビールが要らない、と気づいたのは、2年ほど前。(→びーるの話。

以来、真夏は炭酸水を食事の伴としてきたのだが、今年になって禁断のジャンルに手を出した。

ノンアルコールビールというやつである。

出始めのころ、付き合いでたまたま口にしたのが、人工的な風味でいただけなかったこともあり、

酔わないビールに何の意味がある!

むやみに敵視していた。

それが、ちかごろ各社が競って新製品を発売するものだから、つい買ってみたのだ。

飲んでみると、これがなかなか、悪くない。

もともと違いが分からない私。ビールも発泡酒も、泡が立てば何でもいいとばかり、節操無く飲んでいたのだから、ノンアルコールも同じなのだ。

むしろ酔わないほうが体調もよく、気分も軽い。

お酒で憂さを晴らすこともなく、アルコールの力を借りなくてもご陽気で居られるのは、けっこうなことだし、有難いと思う。

そしてついに来るべきものが来た。

久しぶりの焼肉に、ウキウキと出かけ、予約の席に着く。まず飲み物の注文を取りに来た店員さんに、ちょっと考えて

えと この…ノンアルコールビールを…

さて、わが後半生は、アルコール抜きとなるか?

なまびーる



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



もろもろ | コメント(12) | トラックバック(0) | 2020/09/29 11:30
コメント
奇遇です。
実は考えるトコがありまして今月はアルコールを一切摂取しませんでしたぁ~。
ブログに書くとあれこれと言われるので書いていません、リアル日記には書きましたけど。
で、すこぶる調子が良いのです。
熟睡できますしね。
お祝い事以外は飲まないことにしようと決めました。
最近のノンアルコールはわりとおいしいんだそうですね。
アルコールで酔える人は、ノンアルでも酔った効果があるとかないとか?

私は強くないのについ晩酌をしてしまいます。炭酸を代わりに飲んだこともあるけれど、やっぱり味気ないんですよね。

私もノンアル試してみようかな。
No title
こんにちは(*^^*)
ワタシは休肝日にトニックウォーターを飲んでますヨ。
ノンアルコールジントニックって感じかしらん。
これは若かりし頃に通ったディスコの
めっちゃ薄いジントニックを思い出させますw
No title
最近のノンアルコールビール美味しくなりましたね。
私も、ゴルフ場では車なのでノンアルコールビールです。
No title
アルコールを飲むか飲まないか、悩む楽しみがあるって、羨ましいです。20代は、1~2杯くらいはいけたんですけどね。アルコールに弱い。

仕事帰りに、一杯飲んで帰るというのがやってみたかったけど、私の場合は喫茶店でコーヒーか紅茶でした。

なるほど
ノンアルコールビールも味が良くなっているんだ。

嫁「ノンアルコールビール飲むくらいやったらコーラを飲んだ方がましやわ」

嫁さんはノンアルコールを敵視しております。
Re: 奇遇です。
オグリン♪様

それは奇遇ですね!

私も、ガマンしてるという感じも無く飲まなくなったので、いい具合です。
Re: タイトルなし
うさきち様

はるか昔、妊娠中に探して飲んだノンアルコールは、それはそれはまずかったです。

研究の成果ってすごいと思いました。
Re: No title
なると様

おお、それもよさそう。

ノンアルに飽きたらやってみまーす。
Re: No title
Carlos様

運転なさる方にはいいものですよね。

飲酒運転もなくなるといいと思います。
Re: No title
レツゴ―一匹様

いやー、飲んでもいいことなんかあんまりないですよ。お金はかかるし、身体にもよくないし。

私も『飲めないんです』っていう人になろうっと。
Re: なるほど
rockin'様

コーラも好きですが、食事にはちょっとね。

合うものもあるけど、毎食ハンバーガーというわけにもいきませんし。

管理者のみに表示