fc2ブログ

いっしゅの話。


へやっ!

うるとらまん

地球の平和を守るため、ウルトラマンが出動していった。

久しぶりのことだ。

隣の棟にお住いの、ウルトラマン氏のクシャミは、夏の風物詩であった。(→うるとら話。

ところが今年は、朝の爽快な

へやっ!

が、いっこうに聞こえてこない。

声質から、中高年男性と思われるウルトラマン氏。

お引越しなら仕方がないけれど、ご病気などよからぬ理由で、クシャミもままならないのでは、と想像すると、居ても立っても居られない。

確かめようにも、お顔もお名前も存じ上げない、クシャミだけの関係である。

夏じゅう気をもんでいたので、今朝になって

へやっ!

懐かしいクシャミを耳にして、喜びもひとしおだ。

とりわけ暑さ厳しかったこの夏、窓を閉め、夜通し冷房をつけていたのかもしれない。

このところ、朝夕が涼しいので、窓を開けてのクシャミが復活したのだろう。

秋きぬと 目にはさやかに 見えねども デカいクシャミに おどろかれぬる

一首詠んで、窓辺を離れた。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



ごきんじょ | コメント(10) | トラックバック(0) | 2020/09/16 11:30
コメント
ウルトラマンみたいなくしゃみ
聞いてみたいです。

私のくしゃみは
「へっくしょーんよいよいよいよい」
って、尾ひれがつきます(笑)
しかもでかい。かわいくない。
家でだけですけどね。

「へくち」
なんてかわいいくしゃみの人がうらやましい。
No title
なかなか風流なくしゃみですね。
お見事デス。
本歌取りの見本でありますね。

今日もクスッをありがとうございます。

お出かけしなくても住まいの周辺にはタクサンのドラマがありますね。
ぢょんでんばあさんお早うございます
面白いですね、朝からくしゃみ一つで面白いですね、我が家はのテラスに野良猫が毎日寝ているのに怒ってばかりです。
驚きました
クシャミの主は隣室とではなくて隣の棟なんだ。
大音量。
Re: タイトルなし
うさきち様

私のクシャミもオヤジ系です。

母によりますと亡父にソックリだそうです。ちくしょう。
Re: No title
Carlos様

大きいクシャミが出ると気持ちいいですよね。
Re: お見事デス。
オグリン♪様

立秋には遅れ、いたって無風流なもじりになりました。

藤原敏行朝臣には叱られそうです。
Re: ぢょんでんばあさんお早うございます
くんざん様

野良猫の観察を始めてみられてはいかがですか?

ブログの記事にもなるかもしれません。
Re: 驚きました
rockin'様

棟の間の広場に反響するのかもしれませんね。

管理者のみに表示