あみあみ話。
秋晴れの朝。爽やかな気分で窓辺に寄れば
うっ!
レースのカーテンに映る、不吉な五角形の影は、カメムシだ。
私の愛する美しい秋は、この虫の季節でもある。
その時でんばあ、少しも慌てず。
どこをとっても好感の持てない虫であるが、唯一の美点は動きが鈍いことである。
玄関の物入れから、取り出したる捕虫網をふるい、サッサと捕獲した。
うちの子供は虫がキライで、この網は自分で買った。何の気なしに備えたが、じつに役に立つ。
家に侵入する虫のうち、害虫とためらわず呼べるものは、意外に少ない。
カメムシにしたって、外にさえいてくれれば利害関係は発生しないのだから、平和裡にお引き取りいただけるなら、それに越したことはない。
殺虫剤で人は死なないが、むやみに撒かないほうがいいのは確かだ。
一家に一本、捕虫網!
郊外に新居を構える新婚家庭に、捕虫網を贈り物とするなど、いいアイデアに思えるが、いかがだろうか。

(今後はプレゼントにふさわしい高級化が望まれる)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
うっ!
レースのカーテンに映る、不吉な五角形の影は、カメムシだ。
私の愛する美しい秋は、この虫の季節でもある。
その時でんばあ、少しも慌てず。
どこをとっても好感の持てない虫であるが、唯一の美点は動きが鈍いことである。
玄関の物入れから、取り出したる捕虫網をふるい、サッサと捕獲した。
うちの子供は虫がキライで、この網は自分で買った。何の気なしに備えたが、じつに役に立つ。
家に侵入する虫のうち、害虫とためらわず呼べるものは、意外に少ない。
カメムシにしたって、外にさえいてくれれば利害関係は発生しないのだから、平和裡にお引き取りいただけるなら、それに越したことはない。
殺虫剤で人は死なないが、むやみに撒かないほうがいいのは確かだ。
一家に一本、捕虫網!
郊外に新居を構える新婚家庭に、捕虫網を贈り物とするなど、いいアイデアに思えるが、いかがだろうか。

(今後はプレゼントにふさわしい高級化が望まれる)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
積み上がる虫の死骸を掃除します。
ちっちゃいので遠目にはゴミのようだけど、その数たるや、まさに死屍累々!
進撃の巨人って読んだことないけど、
人間を食べるなんて、巨人からしたら、虫を潰すのと大して変わらないのかしらん、とか思って、なんだか妙な気分になります。
命って、
考えれば考えるほど実態がわかりまへん。
我が家では、この時期に成ると壁や網戸に一杯カメムシが張り付いて居ます。
外に洗濯物を干すことも出来ません。
自然豊かな場所に住むと、
色々な虫との出会いが避けられません。
殺虫剤やガムテープや掃除機を駆使して駆除していますが、
ぢょんでんばあさんは、優しい駆除ですね。
編に怒らせると、強烈な臭いを発しますからね。
贈り物に虫取り網いいかも・・・
コイツの臭いは強烈です。
カメムシよりゴキブリ、飛び蜘蛛に使う方が機会が多いと思います。網で捕らえて新聞紙でパッチと叩のが快感です。おまけに、前の川にイナ(ボラの小さいもの)が上ってきますので網で掴めようとしています。
一万円以上します。
ハイエンド!
我が家は2度ほどコウモリが来襲した際に役に立ちました。怖かった〜。
網は20年物でぼろぼろですが捨てられません。
去年の夏、夜道を歩いていて、蚊ではない何か小さな虫の群れに突っ込みました。
法隆寺の柱くらいある塊でした。こわかったです。
この辺りはそんなに多くないのでのんきにしております。
そこまでたくさんいると大変ですね。
臭う臭うと聞きますが、実はどんな臭いか知らないんですよね。
知りたいような知りたくないような…。
やっぱりそうなんだ~!
このまま臭いを知らずに生きていきたいです。
うちはホウ酸団子をずっと置いているおかげか、ゴキブリは見ないんです。
あれはスピードがあるので、私は網では捕まえられないでしょう。
きっと昆虫学者などが使うものなんでしょうね。
折り畳み式、いいですね。
私も持ち手が縮められるのが欲しいなと思っています。
いざという時、捕虫網!
やっぱり必需品ですよね。