ハズカシ本。
ワタクシごとだが、私はお腹が出ている。
ガリガリに痩せて、イモートに、お姉ちゃんではなくホネエチャンと呼ばれていた中学生の時も、お腹だけはポコンと出ていた。
私は昔から、内臓は人一倍丈夫で、お腹を壊したり胃を悪くしたりということはめったにない。
推測だが、内臓の活発さに対し、腹筋が貧弱で、元気な内臓を押え込めないのではないだろうか。
いわば全面的脱腸状態である。
冗談はさておき、痩せていた昔はともかくとして、人並み以上に中年太りが来ている昨今、腹部の突出も冗談では済まない状態になってきた。
何かしなくちゃなーと思っている時にこんな本を見つけた。

腹だけ痩せる技術 (メディアファクトリー新書)
検索してみると地元の図書館の蔵書にもあるではないか。
タダで済むならそれに越したことはない。お腹は出ても決して太っ腹ではない私は、迷わず図書館の貸し出し予約を入れた。
そこまでは何も考えずにやったのだが、問題はこれから。
ネットで予約した本が用意できると、図書館からはメールでお知らせが来る。
カウンターに出向いて借り出すのだが、この書名、よく考えるとものすごく恥ずかしい。
人生50年、多少のことには動じなくなった私でも、カウンターのお姉さんに
ああ、この人、お腹だけひっこめたいのね…
と思われると想像すると、身もだえしたくなるくらい恥ずかしい。
全身痩せたい!というほうが、まだいい。
お腹が出ているので、ひっこめたい!というのは、単に体重を減らしたい、というよりも、なぜかムキダシに恥ずかしいのだ。
ワキ毛やスネ毛は生えなくてもいいから、頭髪だけはフサフサとしていてほしい!というのにも似た、ムシのいい願望だからだろうか。
今朝図書館からメールが来たのだが、取りに行くかどうか、迷っている。

にほんブログ村

日記・雑談 ブログランキングへ
ガリガリに痩せて、イモートに、お姉ちゃんではなくホネエチャンと呼ばれていた中学生の時も、お腹だけはポコンと出ていた。
私は昔から、内臓は人一倍丈夫で、お腹を壊したり胃を悪くしたりということはめったにない。
推測だが、内臓の活発さに対し、腹筋が貧弱で、元気な内臓を押え込めないのではないだろうか。
いわば全面的脱腸状態である。
冗談はさておき、痩せていた昔はともかくとして、人並み以上に中年太りが来ている昨今、腹部の突出も冗談では済まない状態になってきた。
何かしなくちゃなーと思っている時にこんな本を見つけた。

腹だけ痩せる技術 (メディアファクトリー新書)
検索してみると地元の図書館の蔵書にもあるではないか。
タダで済むならそれに越したことはない。お腹は出ても決して太っ腹ではない私は、迷わず図書館の貸し出し予約を入れた。
そこまでは何も考えずにやったのだが、問題はこれから。
ネットで予約した本が用意できると、図書館からはメールでお知らせが来る。
カウンターに出向いて借り出すのだが、この書名、よく考えるとものすごく恥ずかしい。
人生50年、多少のことには動じなくなった私でも、カウンターのお姉さんに
ああ、この人、お腹だけひっこめたいのね…
と思われると想像すると、身もだえしたくなるくらい恥ずかしい。
全身痩せたい!というほうが、まだいい。
お腹が出ているので、ひっこめたい!というのは、単に体重を減らしたい、というよりも、なぜかムキダシに恥ずかしいのだ。
ワキ毛やスネ毛は生えなくてもいいから、頭髪だけはフサフサとしていてほしい!というのにも似た、ムシのいい願望だからだろうか。
今朝図書館からメールが来たのだが、取りに行くかどうか、迷っている。

にほんブログ村

日記・雑談 ブログランキングへ
スポンサーサイト
あらら!お腹だけ出ているんですか~
Wifeも私にズボンに体を合わせなさいというが、無理な話だ。
身体にズボンを合わせるべきだと思う。
図書館にね~”はい!おなかだけ痩せる本ですね”
と大きな声で・・・
大丈夫勇気をもって行くべし!
そしてお腹だけ痩せるべし!
最近は腹が出ててどこが悪いと居直る私。
女で有る事を忘れてる。だって胸は出てないし。
出る所が違うんだってばぁ・・・(笑)
わたしはここ2年「脂肪肝の疑いあり」と人間ドックで再検査つづきの出腹女です。今夏の会社の検診でも腹囲でメタボ判定されましたし……まさに腹囲ぐるりと太いので、ほんと情けないっす。わたしも借りたい。
中学の水着姿からして幼児体型というか、お腹突き出して立ってるし。
20歳くらいの時も、ボーイフレンドに
「わたし、お腹が出てるの」
と、どういういきさつか忘れたけど、必死に言い訳していたのを覚えてます。
ずっとずっと出っ放しのポンたんにも、その本の効果はあるのでしょうか?
ま、還暦過ぎて、もう開き直ってるけどね(^_−)−☆
受け取り時、決して下を向いてはいけません。
鉄面皮で顔面武装しているのですから、相手から貴女の顔は見えません。だからドードーと相手の目を見て本を受け取りましょう。
ちなみに私は子供の時、脱腸でした。
そして手術しました。
数年前、大腸の内視鏡検査で
「横行結腸がダランと下に垂れていますね。」と言われました。
去年だったかな?
NHKで「落下腸」の特集をやっていて
「あっ!! 私コレだわ!!」と妙に納得しました。
それ以来、お腹ポッコーンは生まれつきなのだ、と開き直っています。^^;
奥様、それは酷ですわ!
ズボンに押し込められるかわいそうなお腹様の気持ちにもなっていただきたい!
全てのズボンのウエストをゴムに!を訴えていきたいと思います。
私は胸も結構出てるんですよね…。
胸と腹の間の深い谷のようなシワの部分に、夏は汗がたまります。
顔も丸くて大きいので、見たところは女性というよりは串団子に似ていると思います。
私なんか、腹囲測定があるという理由だけでメタボ検診に行かないんですよ。
家族にはたしなめられています。
手や足は細いのになんでだろう~。
やはり脱腸?としか思えない。
ボーイフレンドに衝撃告白!どういう経緯でそんな事情説明をする羽目になったのでしょうね。いろいろ想像しちゃいます。
私ももはや見た目はどうでもいい感じなのですが、着るものがないのと、健康面は気になります。
鉄面皮は装備済みなのですが、マグマなみの赤面で溶けてしまいそうです。
私の出っパラも手術でどうにかなればなあ…
はじめまして!いつもお邪魔してコメントも残さず、すみません!
落下腸?ラッカセイではなく?初耳です。
いいこと聞いたので調べてみます。
新知識を授けてくださってありがとうございました。
私も伺いますので、お粗末なブログですが、これに懲りずまたぜひお越しください。