きめつの話。
お互いワクチンも打ったし、お茶ぐらいいいでしょう、と、ミドリちゃんと会うことにした。
どうしてた~、久しぶり~、とひとしきり近況を報告し合った後、いきなり
そーいえばキメツノヤイバって見た?
へ?何?いきなり…アナタは見たの
見ない見ない 分かってるでしょ?
ミドリちゃんは筋金入りのヅカファンだ。
そっちこそ 分かってるでしょ アタシの流行りものギライ…
だよね~ ダメもとでとは思ったんだけどさ
聞いてどうすんの?
どういう話か あらすじだけでも教わっとこうかと…
ハハハ…無理無理…
彼女の周りには、あの有名なアニメ映画を観て、感激した人が多いらしい。
じゃあその人に聞けば、と言うと
最初に観たフリしちゃったもんだから いまさら聞けないのよ~
なるほどね。
人気のアニメを、1秒も観ていない者同士。
市松模様のハッピの子が主人公なんでしょ
ピンクの女の子は妹らしいわね
大正時代のお話なんだって
ええ~っ?じゃあ 真剣振っちゃおかしくない?ファンタジーと思ってたわ
まあ100年前なんて ほぼファンタジーよね…
それでも延々話が続いて、とぎれることがないのが、オバサンのおそろしいところである。

(じゃあこのボーボー燃えてる人は主人公じゃないのか)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
どうしてた~、久しぶり~、とひとしきり近況を報告し合った後、いきなり
そーいえばキメツノヤイバって見た?
へ?何?いきなり…アナタは見たの
見ない見ない 分かってるでしょ?
ミドリちゃんは筋金入りのヅカファンだ。
そっちこそ 分かってるでしょ アタシの流行りものギライ…
だよね~ ダメもとでとは思ったんだけどさ
聞いてどうすんの?
どういう話か あらすじだけでも教わっとこうかと…
ハハハ…無理無理…
彼女の周りには、あの有名なアニメ映画を観て、感激した人が多いらしい。
じゃあその人に聞けば、と言うと
最初に観たフリしちゃったもんだから いまさら聞けないのよ~
なるほどね。
人気のアニメを、1秒も観ていない者同士。
市松模様のハッピの子が主人公なんでしょ
ピンクの女の子は妹らしいわね
大正時代のお話なんだって
ええ~っ?じゃあ 真剣振っちゃおかしくない?ファンタジーと思ってたわ
まあ100年前なんて ほぼファンタジーよね…
それでも延々話が続いて、とぎれることがないのが、オバサンのおそろしいところである。

(じゃあこのボーボー燃えてる人は主人公じゃないのか)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
私も帰省で久々に友達と会い、全然時間が足りませんでした。次はあまり間を空けず会いたいものです。
私も観てませんけど・・・
懐かしい友達と愉快な会話楽しい時間でしたね。
ぼーぼー燃えてるのは煉獄さんですね。大好きです。
鬼滅の刃は私も見たことないのです。
あんなに流行っているのになぜ見ない?と、自分につっこみ入れたりしているのですが・・
鬼滅の衣装で歩いている小学生をたま~に目撃します。
あれなんか異様です。
お友だちとの会話がどんどん広がって楽しいですね♪
近くでお茶飲んでる、ハマっている人の耳に入ったら、ストレスでしょうね~『それ!違う~!』と。
ちなみに私も興味ございません。
私も、夕方のラッシュにかかる前に帰ろうねと言ってたのに、暗くなるまでしゃべってしまいました。
年内にもう一度会って、今度はランチをしたいな。
2年以上会ってなかったので、何の話をするかと思えばこんな調子です。
だから楽しいのかもしれませんね。
フフフ…そうして観た方が熱をもって語られるほど、観てないものは足が遠のくんですよ。
そういえば進撃の巨人も見てません(笑)。
あ、レツゴーさんも見てないんや~。
なんか嬉しー。変かなあ。
コメントお返事順が後になってごめんなさい。
私はへそ曲がりなので流行れば流行るほど遠のいてしまいます。
鬼滅の刃の模様の布でハンドメイドされてるのもよく見ますね。あんまり素敵だとは思わないけど…。