せーるす話。
今年も残すところ1週間を切ったが、私は全くの平常運転だ。
大掃除もせず、買出しにも行かず、どっかりリビングのソファに根を下ろしている。
♪ぴんぽーん♪
しぶしぶ腰を上げて応対すると
どーも モロトモ生命のシライでーす
インターフォンから元気な声が流れてきた。
この地区担当のシライさんは、私と同じシングルマザーで、ムスコの同級生のお母さんでもある。(→はつゆき話。)
年末のこの時期になると、来年のカレンダーを持って、契約の確認にやって来る。
お久しぶりでーす!お変わりないですか?
はーい シライさんも…
ハイ、お元気でーす…と言いたいとこですけど…
えっ?
さいきん不整脈が…
アラ、大変!
窓から見ていると、彼女はいつも駆け足でやってきて、駆け足で去っていく。
近況を聞くのも仕事なのだろうけど、忙しい歳末に、あまり引き留めるのも…と思ったのだが。
不整脈の治療のこと。
お嬢さんが、専門学校を出て医療事務の仕事をしていること。
クリスマス、どこも行けなかったけど、車でライトアップを見に行ったこと。
早口でひとしきり話した後
あー、楽しかった じゃあまた来年!
カレンダーを手渡し、マスクの中でニコッと笑ったと思うと、身をひるがえし、かつかつヒールを鳴らして、もう行ってしまった。
見下ろすと、走って車に戻る、後姿が見える。
生保のセールスだからと、しょうじき警戒していたところもある。それも10年近く続いて、最近はなんだか、彼女の来訪が楽しみになってきた。
お互い元気で、来年も会いましょう。
よいお年を!


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
大掃除もせず、買出しにも行かず、どっかりリビングのソファに根を下ろしている。
♪ぴんぽーん♪
しぶしぶ腰を上げて応対すると
どーも モロトモ生命のシライでーす
インターフォンから元気な声が流れてきた。
この地区担当のシライさんは、私と同じシングルマザーで、ムスコの同級生のお母さんでもある。(→はつゆき話。)
年末のこの時期になると、来年のカレンダーを持って、契約の確認にやって来る。
お久しぶりでーす!お変わりないですか?
はーい シライさんも…
ハイ、お元気でーす…と言いたいとこですけど…
えっ?
さいきん不整脈が…
アラ、大変!
窓から見ていると、彼女はいつも駆け足でやってきて、駆け足で去っていく。
近況を聞くのも仕事なのだろうけど、忙しい歳末に、あまり引き留めるのも…と思ったのだが。
不整脈の治療のこと。
お嬢さんが、専門学校を出て医療事務の仕事をしていること。
クリスマス、どこも行けなかったけど、車でライトアップを見に行ったこと。
早口でひとしきり話した後
あー、楽しかった じゃあまた来年!
カレンダーを手渡し、マスクの中でニコッと笑ったと思うと、身をひるがえし、かつかつヒールを鳴らして、もう行ってしまった。
見下ろすと、走って車に戻る、後姿が見える。
生保のセールスだからと、しょうじき警戒していたところもある。それも10年近く続いて、最近はなんだか、彼女の来訪が楽しみになってきた。
お互い元気で、来年も会いましょう。
よいお年を!


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
我が家では壁掛け式のカレンダーは一切書けません。
もっぱら卓上カレンダーです。
ついこの前
ものすごい額の詐欺をはたらいた元生保社員なんてニュースがありましたものね。
うちは共済系の保険ばかりです。
セールスレディも来なくてさっぱり。
でも爽やかな人なら歓迎です。
人が一切関わらないのも、合理的だけどちょっと味気ないですね。
私は予定を書き込むカレンダーを台所にかけています。
あとは電話のところに、この生命保険のカレンダーを置きます。
昔、専業主婦から離婚していきなり仕事を探すとなると、生保レディーに勧誘されることが多かったんですよね。
じつは私も、ちょっと考えました。無理やと思ってすぐあきらめましたけど。