fc2ブログ

ふぉんとの話。

ときどき通る道がある。

そこを通るのは、あんまり嬉しくない用事のときなので、楽しいイメージは無い。

うんざりしながら、トボトボと歩くわけだが、途中、なぜかちょっと元気の出る一角がある。

お花が咲いてるわけでも、かわいい動物がいるわけでもない。

オシャレなお店もないし、ステキな壁画もない。

ただの空き店舗なのである。

窓の向こうにガランと何もない店内が見え、ガラスには不動産屋のパネルが貼ってある。

楽しい要素は何もない、殺風景な場所だ。

もちろんそんなところに足を止めることはないし、スーッと通過するだけなのに、通り抜けた後、少しだけ気分が明るくなっている。

あまりにもわずかな感情の動きなので、今まで気にも留めなかったのだが、その理由が分かった。

うるとらありま
(55周年ウルトラマンと有馬記念がコラボ!)

怪獣って馬より小さいのか、と、つい揚げ足をとってしまう広告の、字体である。

往年の正義のヒーローシリーズに使われている、このフォントにまずご注目いただきたい。

そして件の空き店舗のパネルがこちら。

うるとら?ほーむ
(電話番号は架空のものです)

大小のバランスなど、かなり近づけている。

電話すれば、正義の営業マンがジュワッ!と飛んできてくれる、かもしれない。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



ごきんじょ | コメント(6) | トラックバック(0) | 2020/12/28 11:30
コメント
No title
フォントで心が和むんですか~
なんか心にうったえるものがあるんですかね~
でもあまり通りたくない道なんでしょう?
No title
この看板を見たらニヤリとしてしまいますね。
ほんま、営業マンが飛んできてくれそうなイメージもあるし、良い看板ですね♪
No title
いや実は馬の方がものすごく巨大化してるのかも・・・(^^;)

その看板を見て、昔営業車で走り回っていた頃、信号で止まった時前の車に一見「アイドリンクストップ宣言」に見えるけど、よく見るとあまり大声では言えない言葉になってるステッカーが貼ってあったのを思い出しました。

Re: No title
Carlos様

なんだか懐かしくなるんですよ。

この不動産屋さんは同世代かもしれませんね。
Re: No title
レツゴ―一匹様

あまりにもなじんでて違和感なかったので気づかなかったです。

地味な冗談ですよね。こういうの好きなんです。
Re: No title
へろん様

巨大な馬…笑。

いろんなステッカーがあるんですね。

管理者のみに表示