fc2ブログ

とじまり話。

おばーちゃんが、友達と神戸のホテルに一泊旅行に出かけた。

デラックスツインに泊まり、温泉に入り、豪華ディナーをいただく贅沢なプランだ。

でらっくす
       (デラックスだなあ)

天然温泉や神戸ビーフ、瀬戸内の鯛などを十分に楽しんで、シワも伸びたらしい。

今から帰りますのメールを見て、帰宅を見計らい、電話してみた。

ばっちり充電して元気いっぱいかと思いきや、なんだか声が小さい。

あのね…帰ったら、玄関にしてなかったの…

ええっ?!

窓や二階はしっかり閉めたんだけどね…

玄関が開いてちゃ、他が閉まってたってダメでしょ!

怒らないでよ…。泥棒来なかったし…

幸い事なきを得たが、一人暮らしの老母、こういうことも増えてくるのかと思うとドキドキだ。

電話を置いたちょうどその時、うちの玄関から

うわあ!

という声がした。不審者を疑うまでもなくムスコなのだが、怒っているようなので行ってみる。

何だよこの

布団の打直しが戻ってきて、中身だけ引っ張り出し、デカい箱をそのままに忘れていた。

待てよ。これはもしや、画期的な戸締りかも?

ドアを開けると

とじまり
     (測ったようにピッタリ)

おばーちゃんに勧めてみようかな。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談 ブログランキングへ

スポンサーサイト



ごかぞく | コメント(8) | トラックバック(0) | 2014/10/30 10:54
コメント
No title
こんにちは!
おばあちゃん家、泥棒に入られなくて良かったですね。
ビックリしたでしょうね。
大きな箱、おばあちゃんにいいかも・・(笑い)
No title
こんにちわ。

私も、朝玄関に牛乳瓶を出しに行って、、、、鍵がかかっていない事に気がついた。

(言うとうるさいので)知らん顔をしています。
この辺は、事件が無い所だから 鍵なんかかかっていなくても、、大して・・・。
No title
何も被害が無くて良かったですねぇ~!
もし誰かが訪ねてきてたとしても、
玄関が開いてたら、きっと近所に買い物にでも出掛けたんだろうって感じになるんでしょうね(^^
Re: No title
Carlos様

たまたま大丈夫だっただけで、もうちょっとしっかりしてよ~と言ったのですが、母ももうすぐ80.これからは泊りがけの時はちょっと見に行った方がいいかもしれませんね。

娘としても反省材料になりました。
Re: No title
アイハートブレイン様

それはおっかないですね!

入るなら留守中に入ってもらった方が…。

うちの実家の辺りは、高齢者世帯が多くて、空き巣も多いらしいんです。これから泊りがけの時は私が留守番に行った方がいいのかなあなんて思っています。
Re: No title
YASU様

ホントに、運が良かったと思ってます。

でも、泥棒に入られるのなら、家にいる時に来たら怖いから、いない間のほうがまだいいかな。

私自身もボンヤリしてますので、しっかり鍵をかけようと思いました。
似たもの同士
親が親なら子も子!
どっちもどっちでしょ!
Re: 似たもの同士
のび様

母は泥棒入り放題、娘は家族も入れない、さて、どっちがマシでしょう!

どっちもどっちとはこのことですね(笑)。

管理者のみに表示