かきのみ話。
民家の庭の木にも、鮮やかな柿色の実が生っているのをちらほら見かける季節になった。
わが県は、柿の名産地である。
柿の木は実もキレイだが葉も美しい。濃緑の葉でお寿司を包んだ柿の葉寿司も、人気のお土産だ。
今日はお天気が良いので、郵便ポストまでブラブラ散歩をしていたら、また見つけた。

桃栗三年柿八年のことわざ通り、柿はなかなか実が生らないし、生っても青いうちにあらかた落ちてしまうものなのに、こんな細い木で、よくこんなに大きくなったものだ、と感心しながら近づいた。
ん?
んんん?

またテメエか!

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
わが県は、柿の名産地である。
柿の木は実もキレイだが葉も美しい。濃緑の葉でお寿司を包んだ柿の葉寿司も、人気のお土産だ。
今日はお天気が良いので、郵便ポストまでブラブラ散歩をしていたら、また見つけた。

桃栗三年柿八年のことわざ通り、柿はなかなか実が生らないし、生っても青いうちにあらかた落ちてしまうものなのに、こんな細い木で、よくこんなに大きくなったものだ、と感心しながら近づいた。
ん?
んんん?

またテメエか!

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
笑えます!!
ヤツも見方を変えれば(向きを変えれば)
日本の秋の風景になるんですね。
あらら!柿かと思ったら・・・・
今、柿が美味しいですよね。
私も毎日2個くらい食べております。
今の時期しか食べられませんからね~
どうして柿の実 色づいた?
妖怪のせいなのね。そうなのね~
ウオッチ!いま何時?
ハロウインなんて、放っとけぃ・・・
「柿色」の朱色の美しさが一気に崩れ去った瞬間でしたが、見る人によって柔軟な思想ができるものだとも思いました。
ぷぷぷー。
笑わせていただきましたよ。
今日、たまたま、職場で出た話。
前の方もコメントしていますが、
実際に今も、柿にマジックで顔を描いて飾っている人がいるみたいですよ。
おじゃましますた。
すべてにおいてパーフェクトです!!
へぃ!アッシです♪ って答えませんでしたか?www
居ない空き家に、枝が折れんばかりに生っています。
肝臓の働きを良くしてくれる果実なので、毎日一個は
食べています。
ツボのど真ん中でしたぁ
晩御飯作る気が今日もなしなしだった私。
仕事の帰りにうっかり寄った回転ずしでチラシ寿司をテイクアウトいたしました。
すると、この写真と同じ大きさ、同じ顔した「ヤツ」が3匹もくっついて来たのです・・・。
何故に?
魔女族にこっそりついて来たのか提灯ジャックめっ!
でも「美魔女」っていう言葉にゃ寒気がするただの「多分マゾ系魔女」ですが。
……ってハロウィーンの夜に異様にはしゃぐオイラも、もしや魔物か(笑)近所のハゲ山で一夜を過ごそうかな。
余談ですが、父の実家は柿農家です。富有柿ウハウハです。
この季節、うちでも産地の方からよく柿をいただきます。
美味しいのですが、柿は体を冷やすとも申しますから、食べすぎにはご注意くださいませ。
これはもしや、今はやりの妖怪ウォッチというあれですか?
完全に乗り遅れておりまして、メロディーが頭に浮かばないのがもったいない…。
今から動画探して見てきます!
柿はヨーロッパに行きますと「カーキ」という名前で売っています。
酸味のなさ、甘味の強さから、マンゴーのような南洋のフルーツだと思っている人もいます。
聞けば、もともとジャコランタンはカブで作っていたので、かぼちゃ自体代用品だっていうじゃないですか?
柿にマジック…剥けば食べられるので、カボチャをえぐっちゃうよりもいいかも!
デカいかぼちゃより、柿のほうが大きさも手ごろだし、色もキレイだし、いいかもしれませんね。
柿農家のかたにアイデアをお知らせしてみたら喜ばれるかも!
お褒めに預かり恐縮です!
これがネタではなく単なるご近所の風景であるあたりが、なかなかラッキーであったと思います。
確かに『アッシ』って感じの面構えですよね。
だいたい、何でこの人たちは、みんな「すきっ歯」なんでしょう。
どうぞどうぞ、ご自由になさってください。
ちゃんと管理する自信がなくて、私はリンクを貼ってませんが、こちらを貼ってくださるぶんには大歓迎です。
当地でも、柿は買うことなくいただきものだけでシーズンじゅう十分すぎる程にいただけます。
空家の柿の実は寂しいですね。景色が目に浮かびました。
笑っていただけて良かったです。
実際にこいつに気付いた時は、私もぶぶっと笑ってしまいました。
他に何もない住宅地だったので、不審な感じだったと思います。
うちも昨日はやる気が出なくて外食でした。
3匹のヤツはどうされますか?
庭木に下げる?(笑)
おお、柿農家の関係者様がここに!
「ハロウィンには柿を!」ってどうですかね?
いい色の柿に、ジャコランタンの顔シールをつけて売るの!
飽きたら剥いて食べればいいし、カボチャより無駄がないよ。
コメント返信後回しになってごめんなさい!
いち早くいただいてたので逆に見落としちゃって…。
日本の秋、こいつの秋…。
いいような、悪いような…。