fc2ブログ

よこむく話。

扉のメモを整理した(→かくげん話。)ついでに、なんとなく冷蔵庫を開けた。

生協の配達は明日だから、食材はやや心細い。

えーっと 玉子はあと何個…

扉の裏のポケットを見ると

たまごぽけっと

まただよ…

玉子の中の1個が、横になっている。

几帳面な私は、いつも丁寧にパックから移す。寝かせて置いたことは、1度だってない。

それなのに、開けてみると時々、こんな風に横になっているものがあるのだ。

なぜだ 何が気に入らない?

眺めるうちに、玉子が自分の意思を持っているかのような、奇妙な感覚にとらわれた。

玉子というのは、食品でありながら、生き物に近い気配を残した、不思議なものである。

こいつら もしかして…

不意打ちをかけるように、もう1度、パッと開けてみたが、玉子はみんなポケットにおさまって、じっとしている。

当たり前だよな、と思いつつ、閉めた扉の裏で

やーね、これじゃ頭が下よ

今のうちに向きを変えましょ

ヨイショ ヨイショ…


玉子がモゾモゾ動きだす気がしてならない。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



もろもろ | コメント(4) | トラックバック(0) | 2021/01/25 11:30
コメント
No title
本当に動いているのかもしれませんよ~
そ~と覗いてみてごらん、みんながお遊戯しているかも・・・
No title
風も吹かない冷蔵庫の中で、卵が横に?!
卵のいたずらな妖精さんがいる?
ちょっと面白いですね、他の物は動いてないんでしょうか?

Re: No title
Carlos様

冷蔵庫が閉まっているあいだ、中で何が起こっているのか…。

玉子がお遊戯していたら楽しいですね。
Re: No title
レツゴ―一匹様

それが玉子だけなんですよ。

開け閉めの振動かな?と思ってるんですが。

管理者のみに表示