あさぎり話。
ベランダに出たら、朝の空気はミルクを溶いたようだった。
霧がたちこめている。
この辺り、雨上がりの朝には霧が出る。同じ県内でも、実家では見なかったから、地形の関係もあるだろうか。
年をとって早起きになったせいで、よく見るようになっただけ、かもしれない。
早朝に人影は無く、どこまでもしんと静か。
どこか遠くに来てしまったような、不思議な気持ちになる。
まもなく人も、街も動き出すだろう。
この景色が見られるのも、ほんの少しの間だけだと思うと、とても貴重なものに囲まれている気がして、何かしたくなった。
とりあえず、写真でも撮っとくか…
液晶はいちめん、薄白くかすんで、何も映らない。
バカだなあ。そういえば前の霧の日も、同じことをした気がする。
しかたなく目をつむり、大きく息を吸ったら、冷たく湿った空気が鼻孔を刺して
くちょん…
ちっちゃなくしゃみが出た。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
霧がたちこめている。
この辺り、雨上がりの朝には霧が出る。同じ県内でも、実家では見なかったから、地形の関係もあるだろうか。
年をとって早起きになったせいで、よく見るようになっただけ、かもしれない。
早朝に人影は無く、どこまでもしんと静か。
どこか遠くに来てしまったような、不思議な気持ちになる。
まもなく人も、街も動き出すだろう。
この景色が見られるのも、ほんの少しの間だけだと思うと、とても貴重なものに囲まれている気がして、何かしたくなった。
とりあえず、写真でも撮っとくか…
液晶はいちめん、薄白くかすんで、何も映らない。
バカだなあ。そういえば前の霧の日も、同じことをした気がする。
しかたなく目をつむり、大きく息を吸ったら、冷たく湿った空気が鼻孔を刺して
くちょん…
ちっちゃなくしゃみが出た。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
霧の日は天気が良くなる兆候だそうです。
うれしいことかもしれませんね
ふと入江泰吉さんの奈良の写真を思い出しました。
奈良の良さをぎゅっと閉じ込めたような風景の数々。
田舎の方はまだまだ写真通りの風景が残っていて、あか抜けないけど、あまり開発されないのも悪くないと思います。
>霧の日は天気が良くなる兆候だそうです。
本当に晴れました!嬉しい予報と思うことにします。
入江泰吉写真美術館ご存知ですか?
私の大好きな場所なんです。お帰りの際はぜひお訪ねください!