しせんの話。
気持ちよく晴れた週末。
なんにも用はないのだけど、フラッと家を出る。今日はそんな風に過ごそう、と決めたのだ。
玄関を出てすぐ、左に曲がりかけて、思った。
いつもと同じじゃ つまんないな
団地の外に出るのには、いつもどおり曲がったほうが、だんぜん早い。
でも今日は、そういうのはよそうと思ったのだから、やっぱり意味もなく、右に曲がっちゃおう。
同じ敷地の中だけど、ほとんど通らない道。
同じ建物だけど、微妙に見慣れない景色。
知らない人が植えた、知らない花が咲きかけている。
キョロキョロしながら歩いていたら、花壇の向こう、1階の窓から視線を感じた。

誰?!
いないはずのネコがこっちを見ているので、驚く。うちのマンションはペット禁止なのだ。
落ち着いてよく見れば

(よそ様の窓を激写するわけにいかないため、ネットよりお借りしました)
リアルに作った置物。
こういうものを庭先に置く趣味があるとは知っていたが、窓辺に、外を見る形に置いてあるのは、ちょっと珍しい。
1階の部屋というのは、すぐ窓の外を人が歩くわけで、不用心なこともあるだろう。
ネコが好きだからという以外に、意味があるかもしれない、と思い当たって、少し感心した。
花壇の花が満開になるころ、またここを通ってみよう。
そう心に決めながら、ネコの前を通過する。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
なんにも用はないのだけど、フラッと家を出る。今日はそんな風に過ごそう、と決めたのだ。
玄関を出てすぐ、左に曲がりかけて、思った。
いつもと同じじゃ つまんないな
団地の外に出るのには、いつもどおり曲がったほうが、だんぜん早い。
でも今日は、そういうのはよそうと思ったのだから、やっぱり意味もなく、右に曲がっちゃおう。
同じ敷地の中だけど、ほとんど通らない道。
同じ建物だけど、微妙に見慣れない景色。
知らない人が植えた、知らない花が咲きかけている。
キョロキョロしながら歩いていたら、花壇の向こう、1階の窓から視線を感じた。

誰?!
いないはずのネコがこっちを見ているので、驚く。うちのマンションはペット禁止なのだ。
落ち着いてよく見れば

(よそ様の窓を激写するわけにいかないため、ネットよりお借りしました)
リアルに作った置物。
こういうものを庭先に置く趣味があるとは知っていたが、窓辺に、外を見る形に置いてあるのは、ちょっと珍しい。
1階の部屋というのは、すぐ窓の外を人が歩くわけで、不用心なこともあるだろう。
ネコが好きだからという以外に、意味があるかもしれない、と思い当たって、少し感心した。
花壇の花が満開になるころ、またここを通ってみよう。
そう心に決めながら、ネコの前を通過する。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
よく通るお宅の庭にうさぎの置物があります。大きさと立ち姿が結構リアルで、わかってるのにいつも本物がいるような錯覚に陥ります。
お散歩も買い物も家を出ると同じ道を歩いてますよね。
私の場合は何も考えないので毎回同じ道を通ってます。
ある意味、ボケた時も安全かな?って(笑)
私もウオーキングの時違う道をよく歩きます。
たのしいもんですよ。
じつは記事を書くのに、もう一回見に行ってみたんです。
分かってるのに…という感覚、わかります。
あー!陶器の犬!うちの近所にもドーベルマンを狛犬みたいに置いてるおうちがあります。
外に割れ物を置くというのが、別の意味でドキドキします。
できたら本物がいいですよね。
日当りのいい出窓なので、ホントのネコが喜びそうな場所です。
暖かくなってきましたし、ウォーキングいいですね。
私は方向音痴なので、知らない道を行くのはちょっと勇気が要るんですよ。