fc2ブログ

はんかち話。

朝は例のごとく、安否確認の家族LINE

おはようのすたんぷ

スタンプに続く、おばーちゃんの今日の第一声は

ずいぶん目が腫れてるわ

朝の顔、アナウンサーの話らしい。

チャンネルを替えると、ちょうどそのアナウンサー氏が映っていて、なるほど腫れている。

きのう泣いたんじゃないの

何の気なしにそんな返信をした。

そんな―、男の人なのに

旧人類のおばーちゃんはそう言うが、男性だって泣きたい夜はあるだろう。

女だからメソメソ泣くとは限らない。

それにしても、もともと美貌の人とはいえ、もういいトシのオッサンである。

顔なんてついてればいいようなものなのに、いまだにとやかく言われるとは、全国ネットのテレビに出るとはご苦労なことだ。

そういえば、画面では、横浜駅のシウマイの売店が、販売不振でハンカチの自販機に代わったと言っていた。

旅行の自粛でお弁当が売れず、ハンドドライヤーの使用中止で必要になることが増えた、ハンカチが売れているそうだ。

ハンカチ→泣くと連想するあたり、私もまあまあの旧人類だと、ちょっと反省。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



てれびじょん | コメント(6) | トラックバック(0) | 2021/03/12 11:30
コメント
No title
腫れていたのは、目だけですか?顏全体が腫れてたら、『呑みすぎたんやな』と思ってしまいます(笑)

お手洗いで、わりとハンカチ持ってない人多いですよね。
ハンドドライヤーが使用禁止なので、ハンカチが売れるって、普段から持ってないのが当たり前なんでしょうか?!
私は汗かきなので、手拭き用と汗拭き用と2枚持ちです。
No title
おばあちゃん相変わらずお元気そうですね。
最近は泣くことはありませんね~
涙が出ないんじゃないかな?
横浜駅前の崎陽軒の焼売美味しいんですよ。
コロナ禍で横浜へはしばらく行ってませんが
そんなことになっているとはしりませんでした。
困ったものですね。
No title
目が腫れてるのは・・・泣いたのかもしれませんが、
花粉症のせいかも? そんな気もしました。 

LINEでやりとりなさるとは
アクティブなおばあちゃんで羨ましいです。

ハンカチはコロナのおかげで幸か不幸か種類が豊富になり
普段から使う習慣がある身としては
いろいろ選べるようになり嬉しいです。
Re: No title
レツゴ―一匹様

うちの子も含め、ハンカチもってない人多いですね。

きれいな女性が、びちょびちょの手を振りながらトイレを出ていくのを見るとなんだかなーって感じです。
Re: No title
Carlos様

おかげさまで、片付けると称して押入れをひっくり返して、そのまま突っ込んだり、元気にやっております。

崎陽軒のシウマイ美味しいですよね。私はあのお醤油入れを集めています。
Re: No title
れもん様

あ、そうだ!自分も花粉症なのに、そこに気がつきませんでした。

やっぱりハンカチが豊富になってるんですね。私は何年か前にステキなハンカチを処分して、全部ハンドタオルに入れ替えちゃいました。

管理者のみに表示