fc2ブログ

ぼしぼし話。

し…

ぼしぼし??

電話の声は、久しぶりのムスメ。

便りの無いのは良い便りを体現する彼女からの連絡は、つまりは困りごとである。

んか カオがカユイ… メもカユイ~

はっはーん。

アンタそれ 花粉症よ 来るものが来たねエ

ウッソ!

うちではムスコが早くから発症し、遅れて私にも症状が出はじめた。

ムスメひとり、花粉が多かろうと少なかろうと、ずっと平気の平左で居たのだが

そん~!アリエイ~!

どうしても認めたくないようである。

ダビズも出ないし チガ…… はくしょん!

ハナミズは出なくても詰まってるじゃない

え~?つってなんか…

モシモシ言えずにボシボシ言ってたくせに。

とりあえずネットで調べて、花粉症対策をしなさい、それでおさまったらやっぱり花粉症だから、と言ってやりながら、フフッと笑いがもれた。

ムスメにはえばってみせたものの、数年前、私が発症した時も、最初のうちは

そんな!私が?アリエナイ!

なかなか認めなかった覚えがあるから、往生際の悪さは、私に似たのかもしれない。

今日も当地の花粉情報は「多い」である。

かふんじょうほう



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



ごかぞく | コメント(6) | トラックバック(0) | 2021/02/24 11:30
コメント
私は数十年来の花粉症持ちです。年いってきたからなのか、毎日食べてるヨーグルトのおかげなのか、最近は軽症です。

ひどい時は風邪と違って、両方の鼻が詰まって、最早鼻で息もできないのがつらかったなぁ。

No title
花粉症辛いですよね。
あたしは一年中アレルギーの薬を飲んでいるので今年は少し目が痒い程度で収まっております。
娘さんもとうとうですか~
花粉症
 それは、、初めての年は戸惑い、2年目は症状も進んで、3年目ぐらいから覚悟が出来る様です。
御嬢さんにも早目のお薬が効果的と知らせてあげましょう。
Re: タイトルなし
うさきち様

私は50まで「花粉症?なにそれ?」だったのですが、やっぱり来るものは来ますね~。

ただずっと軽症で、助かってます。
Re: No title
Carlos様

今年は花粉が多い多いと、毎年言ってる気がしますね。

早く終わって欲しいですね。
Re: 花粉症
マーニ様

貴重なアドバイスありがとうございます。

娘に伝えます。

管理者のみに表示