げん○ん話。
昨日の記事がげんかん話。で、一昨日がげんいん話。。
表題が似たのは偶然なのだが、2つ揃うと3つにしたくなるのが、困った性分である。
げんきん話。と題し、ビンボー暮らしを赤裸々に語るか。
あるいは、げんまん話。で、友だちと指切り約束した、遠い昔の懐かしい思い出を書くか。
はたまたげんろん話。で昨今の言論状況を鋭く斬るか。
どれも書けば書けそうだが、それにしてもなぜ、3つにせねば、と思うのだろうか。
先日、どこだかで、ユーミンの「雨のステイション」を聴いた。
聞いて、口ずさんで、それで済ましておけばよかったのに
そういえば 「夏のクラクション」 ってのもあったなあ…
余計なことを思いついてしまったため、「○○の◎◎◎ション」という歌が、もう1つないか、以来ずっと考えている。
当然ながらなかなか思いつかず、私よりは音楽に詳しそうなムスメに
「○○の◎◎◎ション」っていう歌知らない?
謎の問い合わせをすると
なに~?また3つめ?
ムスメも、もはや慣れっこである。
(「げんさん話。」というのもちょっと考えた)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
表題が似たのは偶然なのだが、2つ揃うと3つにしたくなるのが、困った性分である。
げんきん話。と題し、ビンボー暮らしを赤裸々に語るか。
あるいは、げんまん話。で、友だちと指切り約束した、遠い昔の懐かしい思い出を書くか。
はたまたげんろん話。で昨今の言論状況を鋭く斬るか。
どれも書けば書けそうだが、それにしてもなぜ、3つにせねば、と思うのだろうか。
先日、どこだかで、ユーミンの「雨のステイション」を聴いた。
聞いて、口ずさんで、それで済ましておけばよかったのに
そういえば 「夏のクラクション」 ってのもあったなあ…
余計なことを思いついてしまったため、「○○の◎◎◎ション」という歌が、もう1つないか、以来ずっと考えている。
当然ながらなかなか思いつかず、私よりは音楽に詳しそうなムスメに
「○○の◎◎◎ション」っていう歌知らない?
謎の問い合わせをすると
なに~?また3つめ?
ムスメも、もはや慣れっこである。
(「げんさん話。」というのもちょっと考えた)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
揃えたがる…分かるなぁ~それも何故三つなのか??
娘ってなんであんなに先が読めるのかしら?!
(正式には「風のInvitation」と一部英語表記ですが)
昭和の香りがプンプンして懐かしいです。
・・で見つかりましたか? 〇〇の◎◎◎ション
3つあるとなんか安心するんですよね。
なぜ3つなのかも知りたいところです。
風のインビテーション…知らない歌でした。
このあたりなら、冬のオペラグラス、これはわかります。
お、それもありましたね。
ユーミン、稲垣潤一ときて、佐野元春、時代的にもいい感じです。
コメント欄で2つも教えていただいたので、ほくほくしてます。
書いてみるもんですね。
こりゃまた変化球ですね。
歌ってみたら歌えたので自分でもびっくり。