すてない話。
コーヒーないよ!買い置きどこ?
朝、台所でムスコが言った。
食品庫の3段目見て~!
と、洗濯物を干しながら返事する。
うちはレギュラーコーヒーの挽いたのを袋詰で買ってきて、缶に入れ替えて使っている。
コーヒーを飲んだムスコが登校していった後、台所に行くと

またヘタが残っている。
袋の中身を出すとき、切り取った開け口のヘタを捨てないで、放置するのはムスコの治らない癖である。
空袋は、ちゃんと分別ゴミ箱に入っているので、何でヘタだけ残るのか、よくわからない。
ホットケーキを焼いて、シロップをかけると

こうなるし、ラーメンを作れば

こうなる。ご丁寧に、麺のとスープのと、並べてある。
またやっとるワイ、と、つまんで捨てつつ、結婚していた時のことなど、ふと思い出す。
元亭主は、立つ鳥跡を濁すタイプの人間であった。
おかしなところに置きっぱなしのまま、底に飲み残しが乾いたコップ。
真ん中から絞られる歯磨きチューブ。
ほどくのが困難なほどグリングリンに丸まった、洗濯機の中の靴下。
何度言っても改まらないそれらは、そのまま私への攻撃に見えたものだ。
ムスコの、このヘタが、将来の家庭不和の原因にならなければよいが、と密かに案じている母である。

にほんブログ村

日記・雑談 ブログランキングへ

朝、台所でムスコが言った。
食品庫の3段目見て~!
と、洗濯物を干しながら返事する。
うちはレギュラーコーヒーの挽いたのを袋詰で買ってきて、缶に入れ替えて使っている。
コーヒーを飲んだムスコが登校していった後、台所に行くと

またヘタが残っている。
袋の中身を出すとき、切り取った開け口のヘタを捨てないで、放置するのはムスコの治らない癖である。
空袋は、ちゃんと分別ゴミ箱に入っているので、何でヘタだけ残るのか、よくわからない。
ホットケーキを焼いて、シロップをかけると

こうなるし、ラーメンを作れば

こうなる。ご丁寧に、麺のとスープのと、並べてある。
またやっとるワイ、と、つまんで捨てつつ、結婚していた時のことなど、ふと思い出す。
元亭主は、立つ鳥跡を濁すタイプの人間であった。
おかしなところに置きっぱなしのまま、底に飲み残しが乾いたコップ。
真ん中から絞られる歯磨きチューブ。
ほどくのが困難なほどグリングリンに丸まった、洗濯機の中の靴下。
何度言っても改まらないそれらは、そのまま私への攻撃に見えたものだ。
ムスコの、このヘタが、将来の家庭不和の原因にならなければよいが、と密かに案じている母である。

にほんブログ村

日記・雑談 ブログランキングへ

スポンサーサイト
ヘタを残すんですか~面白い!
何で残すんでしょう?
元旦那さんもそうだったんですか~遺伝ですかね。
大丈夫そんなことで家庭不和にはなりませんよ!
きっといい旦那さんになりますよ!
心配し過ぎ!
でも、まだ間に合います。
親の経験と威厳を生かした教育的指導を行いましょう。
確かにまだ彼女の一人もいないうちから心配しすぎですね(笑)。
自分が失敗してるので、ついマイナス思考になってしまいます。
妻に愛されていれば「あら~、しょうがないわね~」で済むことですもんね。
ヘタが正式名称(?)ではないと思いますが、うちじゃそう呼んでるもんでつい…。
丸まった臭い靴下を伸ばすとき、妻は夫に小さな憎しみを感じるのです。
憎まれないようにガンバッテください。
愛される夫にする教育。
ひょっとしたら、塾に入れるより大事かもしれませんね。
経験はありますが威厳はありませんです。