ばらんす話。
晴れた日の洗濯物干しは気分がいい。
シャツはハンガーに、バスタオルは竿に、仕分けながら次々と掛けていく。
クツシタなどの細かなものにはこれ↓

ピンチハンガーというやつだ。
…黒いの 黒いの… 紺のシマシマ…シマシマ… グレーの…
クツシタは、取り込むときバラバラにならないよう、隣り合わせのピンチにはさむ。
考えることはそれだけではない。
バランスが崩れて、重いほうに傾くのが、気になってしょうがない。
偏りの無いよう、右に重いものをつるしたら、左側は軽いもの2枚で釣り合いをとる。
われながら、悲しいほどチマチマした性格である。
ともかく干し終えて、身じまいをして、出勤だ。
信号待ちのバスの車窓からも、つい、よそさまの洗濯物に目が行く。
良くない趣味だと、そらしかけた目の端に、店舗兼住宅らしい1軒の建物が映った。
2階の窓の外、ピンチハンガーの片側にズボン。
もう片側には、何もない。
当然ながら、ハンガーは猛烈に傾き、ズボンの裾は1階の店舗の庇に付きそうである。
ああ、ここに、ピンチハンガーの釣り合いなんか、いささかも気にしない人生がある。
近くても決して行けない場所がある。
うらやましいような、そうでないような気持で、走り出した窓の外を見送る。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
シャツはハンガーに、バスタオルは竿に、仕分けながら次々と掛けていく。
クツシタなどの細かなものにはこれ↓

ピンチハンガーというやつだ。
…黒いの 黒いの… 紺のシマシマ…シマシマ… グレーの…
クツシタは、取り込むときバラバラにならないよう、隣り合わせのピンチにはさむ。
考えることはそれだけではない。
バランスが崩れて、重いほうに傾くのが、気になってしょうがない。
偏りの無いよう、右に重いものをつるしたら、左側は軽いもの2枚で釣り合いをとる。
われながら、悲しいほどチマチマした性格である。
ともかく干し終えて、身じまいをして、出勤だ。
信号待ちのバスの車窓からも、つい、よそさまの洗濯物に目が行く。
良くない趣味だと、そらしかけた目の端に、店舗兼住宅らしい1軒の建物が映った。
2階の窓の外、ピンチハンガーの片側にズボン。
もう片側には、何もない。
当然ながら、ハンガーは猛烈に傾き、ズボンの裾は1階の店舗の庇に付きそうである。
ああ、ここに、ピンチハンガーの釣り合いなんか、いささかも気にしない人生がある。
近くても決して行けない場所がある。
うらやましいような、そうでないような気持で、走り出した窓の外を見送る。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
>偏りの無いよう、右に重いものをつるしたら、左側は軽いもの2枚で釣り合いをとる
これって当然ですよ。
私も傾いたピンチハンガーなんて見たく無いです。
おばはんくさいですが、洗濯物を干す時は、下着類はなるべく見えないようにとか、けっこう気を配っています。
ある日となりの奥さんに、「ご主人、考えて干しておられますね」と誉められました。
って・・・見えてるということか。
ズボンを広げてウエスト回りを止めればいいのに・・・
よそさまの洗濯物じっとは見ないけど、自分とこのを干しながら、ご近所さんのが目に入るという感じですが。
斜め前のお宅、よく洗濯物を飛ばしてるんですよねぇ~もう片っぽも止めないと・・・と思うけど、言えないですしね。隣の中庭とか、家の前の道とかに、洗濯ものがポツンとあると、あ~あと思います。旦那さんのズボンがよく落ちてます、わざとかな?
他人のことながら落ち着きませんね。
もしわが家から見える所にそんな干し方されてたら
一日中イライラすると思います。
これも嫌な性格ですが(笑)
たしかに、
気になる人には、
気にならない人の気持ち、
判らないのかも ((笑
ああ、お仲間です!
そして隣の奥様は、ちょっと無神経だと思います。「お宅の洗濯物を眺めてますわよ」って言ってるのと同じですもんね。
広げて止めればきっと、ふつうのハンガーにかけるより、よく乾くでしょうね。
よその洗濯物って、洗ってあるのが分かっててもちょっと触りたくないですよね。
拾ってあげるのが親切だとは思うんですけど。
ホントホント、おっしゃる通りです。
大きく傾いたハンガーが風でグルグル回っているのとか、いやですよねえ。
想像しただけなんですけど(笑)。
はじめまして。コメントありがとうございます。
そうですね、逆もまた真なり、で、気にならない人の気持ちは、気になる者にはわからないんだと思います。