fc2ブログ

びくびく話。

…ぶるるる…

歩道を歩いていたら、かすかに低い排気音が聞こえて、ビクッとした。

道沿いの駐車場に停めた車が、エンジンをかけている。

暖機運転というのだろうか、まだ動き出す気配はないが、私の進行方向を横切る位置である。

電車のドアを信用しない(→ぞわぞわ話。)私は、自動車全般もまた、信用していない。

たとえ停車中に見えても、いつなんどきこちらに飛びかかってくるかもしれない猛獣のごとく油断ならぬ存在、と考えている。

そんなものがブルブル唸っている前を歩いて通るなんて、マッピラゴメンだ。

できれば後ろを通りたいが、そこは私有地だし、いつ発車するのやら、わからぬ状態で通過を待つわけにもいかぬ。

しかたなく、該当車両の前を大きく迂回して通過した。

とおまわり

この程度で避けられる危険など、おそらく誤差の範囲であろうが、ほんのわずかな差が生死を分けることもある、と聞く。

ふざけているわけではない。大マジメである。

運転席では、私と同年輩のオバサンが気分を損じたらしく怖い顔をしていたが、こちとらイノチがかかってんだから、ほっといていただきたい。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



もろもろ | コメント(16) | トラックバック(0) | 2021/03/25 11:30
コメント
大昔曽野綾子さんの本で、「車は気狂いが運転してると思え」と書いてあるのを読みました。インパクトのある表現が忘れられなくて、私も車には用心深いです。

私自身ペーパードライバーで、もし運転したら何やらかすかわからない自信があるので尚更です(笑)
No title
私はエスカレーターが気になりますね。
ここ1年で手すりを持つ人がグッと減りました。
今、何かの拍子で緊急停止したら将棋倒し・・・
スーツケースを持つ人や高齢者が何人か自分の上段にいる時、
そんな心配が脳裏を過ります。
それだけが理由じゃありませんが、最近は階段を利用しています。
運動不足解消です(*^^*)

No title
そりゃあそうです。私も絶対大きく迂回します。
自分が運転してる時だって歩行者にそうして欲しいです。
だいぶ昔に敷地から出てくる車にぶつけられたことがあります。自転車走行可の歩道で、塀の近くを自転車で走ってました。車道に近い側だったらぶつからなかったかもしれないです。

運転席に座ったままエンジンかけっぱなしにしないで欲しいですよね。ブレーキから足を離さないって絶対言えないんだから。
あわててアクセル・・・おお、こわ。
No title
正しい判断だと思います。
私も徒歩で信号待ちの時も車道側に立たないようにしてます。
中には車道ギリギリに立ってる人も居ますけど。。。f(^^;)

No title
慎重なんですね。
まて!私が通るまで!とか言いそうですが(失礼)
ま~用心に越したことはないですからね
No title
 大正解です。
恒例のおばちゃんともなれば、どんな運転をするか解りません。
 我が身大事です。
No title
駐車してる車と、道沿いに止まった車のドアは怖いので、ドアを避けて見ながら歩いてます。

特に失礼ながら、老人が運転している車を見ると、余計に避けて通ります。スーパーやホームセンターなどの駐車場から出てくる車なんて、だって、ブレーキ踏んだつもりで、突っ込んでくる可能性があるんですから。

包丁持って歩いてる人なら、避けるでしょ?と、同じくらい動く凶器だと思ってます。
おはようございます。
このような状況の時は、必ず運転している人と目が合うまで車の前を通らないようにしています。

目は口ほどにと云います。
Re: タイトルなし
うさきち様

それはすごいですね!

表では言えないけど、私もそう思うことにします。私もペーパーだし(笑)。
Re: No title
viola様

もちろん私も、手すりをがっきと握っておりますよ。

駅の幅広い階段の真ん中を降りる人も、すごい度胸だなあと思います。
Re: No title
わすれ草様

そうそう自転車で走ってても怖いんですよね。

初めての道を通る時は交差点以外にも注意しなくちゃいけませんね。
Re: No title
akkyan様

信号待ちも要注意ですよね。

気が緩んだ頃、交通事故のニュースを見ては、一歩下がろうと再認識します。
Re: No title
Carlos様

私にもう少し貫禄があれば、てのひらを出して「待て!」やってみたいですね。

ムカッとしてアクセルを踏まれたら怖いですが。
Re: No title
nekochan59様

私と同じくらいなので、恒例、いや高齢は失礼でしょう。

経験上、歩行者に配慮が無いのはオジサンとオジイサンですね。
Re: No title
レツゴ―一匹様

やっぱり高齢者マーク付きの車は敬遠しますね。

スーパーの駐車場なんかだと、早足で通り過ぎます。
Re: おはようございます。
inkyo様

なるほど、目を合わせるんですね。

人間、顔を見られたら、そう無体なこともできませんものね。

管理者のみに表示