fc2ブログ

かいかえ話。

仕事で使うものを買おうと通販サイトを見たら、期末セールをやっていた。

要らないモノまでつい見てしまうから、セールとは恐ろしいものだ。

ズラリと並ぶ商品の、中のひとつに目がとまる。

布団乾燥機だ。

安いなあ… 欲しいか欲しくないかってば 欲しいかなあ…

買物に関してはわりに即決の私が、迷う理由。

それは、もう持っているということだ。

そもそも布団は外干しが好きなので、布団乾燥機を使う機会はそう頻繁ではない。梅雨時や寒い日、黄砂の飛散する日。そんなもんである。

数年前に買って、どこも不具合はないにもかかわらず、新しいのが欲しくなるのは

キライだから

この一言に尽きる。何がキライだって、この

ふとんかんそうき

膨らむマットがキライだ。

使うたびに、ナイロン生地の袋を広げたり畳んだりする手間が、とにかくイヤなのだ。

パソコン画面で今私がにらんでいるのは、マット無しで乾燥ができるという商品。

そういう製品ができるということ自体、マットの扱いを面倒に感じる人が多いことを示している。

買い替え… するかあ?

しかし私は、ケチでビンボー性だ。壊れてもないモノを、買い替えるには抵抗がある。

乾燥の機能は、むしろマットのあるタイプのほうが、すぐれているとも聞く。

でもでもキライなんだよー!

どうする私?!

3月31日、セールの終了は迫る。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



もろもろ | コメント(6) | トラックバック(0) | 2021/03/31 11:30
コメント
わかります!
あの袋、膨らますのはまだしも、畳むのが面倒です!

布団専用の掃除機みたいなのとかありますけど、機能が良いとわかっていても、元来ズボラな人間には、宝の持ち腐れですよねぇ。
No title
使う頻度は少ないんですから、今のでいいんじゃないですか?
もったいないですよ。
No title
子供の頃、寒い時、布団乾燥機でふわふわに膨らんだお布団に入るのが楽しみやったなぁ。

あと、冬は敷布団を敷いたら、すかさず布団に寝転んで、母や父に、毛布や布団を掛けてもらうのが、好きでした。なんか幸せを感じてたんですよね~足元には、湯たんぽを入れたら最高♪

今は、布団乾燥機は家にありません。
あの袋は、面倒くさいだけで省いていいものなのかな?ほんまに不要な物なのかなぁ?

期限があると、あせって買ってしまいそうです、私もクーポンの期限が迫っていて、カートに入っている以外の買うものを必死で探していて、はたと気がつきました、それはほんまに必要か?と、落ち着いて考えてからにしようと諦めました。
カートに入っているのはそのままで。
Re: タイトルなし
うさきち様

布団の掃除機も持ってましたが、使わなくて処分しました!

ふつうの掃除機に着ける布団用のノズルで十分ですよ。
Re: No title
Carlos様

前に似たような話題の時にも思いましたが、男性は捨てるのを嫌がられますね。

実はもう注文しちゃって…到着待ちです(笑)。
Re: No title
レツゴ―一匹様

冬場、乾燥機かけた布団は天国ですよね!

マットはある方が温風が行き渡るそうです。でもキライなんだよなあ。

管理者のみに表示