fc2ブログ

おきはい話。

♪ぴんぽーん♪

宅配の荷物が来たようだ。

…あー、ハイハイ…

インターフォンには応答し

置いといてくださーい

玄関先に置いてもらうよう、お願いした。

家ではひっでえ格好している私にとって、直接の応対が不要な置き配はありがたい。

ただし、置き配の荷物でマンションのドアが開かず、外に出られない、などという椿事も起きているから、置き場所には要注意だ。

このご時世、配達員の方だって、人と顔を合わす機会は、少ないほうがいいだろう。

日本ではまだ耳新しい置き配であるが、20年前の英国ではわりに普通だった。

置き配でお願いします、と言ったわけではない。勝手に置いていきよるんである。

留守中に配達に来て、いないと置いていく。

裏庭で洗濯物を干していて、応対が間に合わず、慌てて出ていくと、もうドアマットの上に荷物が乗っけてある。

雨の日に玄関先に放置され、荷物がビショビショに濡れていたときは、情けなくて泣きたかった。(→はいたつ話。

在外中、いろいろひどい目に遭ったが、そういえばドアが開かなくなったことはない。

なぜだろうと考えて、理由に思い当たった。

日本の玄関ドアは、基本的に外向けに開く

しかし英国のドアは、みな内開きなのだ。

どんなにバカでかく重いものが前に置かれようとも、室内に向いて開くのであれば、ドアが開かなくなるなどということはない。

だからといってあまり気楽に置いて行くのも、どうかと思うが。

日本の配達員の皆様には、住民を閉じ込めることのないよう、今後もご配慮を願いたいと思う。

おきはい
(このドアも内開きですね)



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



ごきんじょ | コメント(14) | トラックバック(0) | 2021/04/28 11:30
コメント
No title
こんにちは、
手渡し、ハンコの長い間の習慣が身に付きすぎて…

コロナ禍で置き配になってもすぐに慣れないもので、
一日中待ち構えている私です~
No title
外国では置き配が当たり前なんですね。
置き配は便利そうですが、盗られないのかという心配があります。ドアが開かないように置くのは勘弁してほしいですが、置き配は良いと思います。


配達の方々ご苦労さまです。
私もまさに!
この前段ボール3箱縦積みで、
ドアロックされました(笑)。
私だけじゃなかったのですね。

映画なんかで見ていると、
アメリカの新聞配達も、
庭にぽーんと放り込んで終了、
だったりするじゃないですか。
楽そうでいいわー、
と元新聞少年の友人が言っておりました。
北国出身なので、
スキーで配っていたそうです(´-ω-`)…
No title
最近は受け取り確認のハンコがいらない宅配もありますから置配が出来るんでしょうね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
万国共通じゃないんですね
非常時のパニクった頭でも バーン! と勢いで(?)外へ避難出来るように、
玄関ドアというのは必ず外開きに作られているもんなんだよ

…と若かりし頃にどこかで教わって
「なるほどな~」と納得していたのですが、
英国では内開きとは。
万国共通ではなかったんですね。へぇ~!


置き配、
ヨレヨレ服にスッピンでも荷物を受け取れて大変便利です(笑)
Re: No title
レツゴ―一匹様

じっさい盗難もあるらしいですね。

うちのマンションは玄関の配置上、お向かいとうちからしか見えないので、大丈夫そうですけど。
Re: 配達の方々ご苦労さまです。
ぶち猫部部長様

大変!それでどうやって出たんですか?

ドアの隙間からキラちゃんが脱出して助けを…て無理か。
Re: No title
Carlos様

認め印が何かを証明したという話はトンと聞きませんしね。

もう要らないんじゃないかと思います。
Re: No title
鍵コメn様

???特に思い当たることは、無いですが?
Re: No title
MINA様

お返事の順があとになってごめんなさい。

手渡しハンコもいいものですよね。配達員さんとおなじみになったり…。私はクロネコの女の子と仲良しになりました。
Re: 万国共通じゃないんですね
ボナ様

日本のドアが外開きなのは、玄関に靴を脱ぐからではないかと。

いや、勝手な推測ですけれどもね。
日本が外開きなのは靴のため
そうだったのか! ( ̄△ ̄;
言われてみれば確かにおっしゃる通り。
内に開いたら玄関で脱いだ靴が邪魔になりますものね。
しかも、これを機に検索してみたら、防犯的には内開きの方が良いのだとか。
ガセネタを信じてン十年…orz
いやはや、勉強になりました。
Re: 日本が外開きなのは靴のため
ボナ様

いやいや、あてずっぽだったんですが、防犯的にもよかったんですね。

私も勉強になりました。

管理者のみに表示