fc2ブログ

りれーの話。

ニュースを見ていたら、今日は聖火が来るというではないか!

慌ててパソコンに向かい、ルート検索だ。見に行くのね、とお思いだろうが、さにあらず。

ぎゃくに見たくないからである。

インドアな私だが、仕事となればシブシブ出かけざるをえない。そんな出先で、物見高い人だかりにぶつかったら、エラい災難だ

自分でも不思議だが、ああいうものを見たい気持がまったく湧かない。

これを逃すと2度と見られないから、見ねばならぬと考える人も多いようだから、ひょっとすると少数派かもしれない。

秘境の絶景だとか、100年に1度の天体ショーなんてのにも興味が無い。

100年に1度なら、もういいや

1回しかまわってこないその日より、残りの普通の100年の中にいたい。

そんなことを思う、つまらない人間である。

人気のイベント、話題のスポット、そういうものがお好きな人から見れば、いったい何が楽しみで生きているのか、と思われるであろう。

県内の聖火のゴールは東大寺大仏殿

ともあれ私は、明日の午後、駅前に出ないほうがよさそうである。

だいぶつさま
(「後ろのみんなも聞いたぁ?明日はうるさくなるらしいよ!」)



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



ごきんじょ | コメント(12) | トラックバック(0) | 2021/04/11 11:30
コメント
No title
密になるなとか言っているのに、聖火走る意味あるんですかね~
オリンピックを盛り上げるために有名人に頼んで走ってもらっているんじゃないのか?
有名人が走るとなると見たくなるのは当然で、密になりますよね。
やってることと言ってることおかしいですよね。
たまたま出かけたとき、
駅前に聖火ランナーが通るとかで、物々しい雰囲気。まあせっかくならと待ってたけれど、電車の時間になったので見ずにかえりました。(田舎の電車は一本逃すと大変!)

私もどっちでもいいんだけど、タイミングが合えばせっかくだから、という感じですね。

大仏様の周辺は、なにかとイベント会場になりますね。

今年は法隆寺がなんやら周年らしく、実家からそれほど遠くないけれど、全然帰れる気配がありません(泣)
No title
 昔むかーし、東大寺でロックの祭典みたいなの見に行って、トリの前がボブ・ディランで、トリがボン・ジョヴィやって、私もびっくりしたけど、ボン・ジョヴィ自身がすごい気の使いようで気の毒やったことを思い出しました・・・。
No title
秘境の絶景は機会があれば見てみるかもしれないけど、オリンピックは反対しているので聖火リレーも見ません。仮に大賛成だったとしても、走ってる知らない人なんて見たくないなぁ。そのせいで足止め食らったり遠回りさせられたりするのはごめんですよね~。

交通規制は迷惑
私も興味ないのでただの迷惑でした。予定は知っていたけど、外出して戻りが遅くなってしまったら、ランナーのためにバスが止まる5分前だったので、焦りました。休日とはいえ夕方の交通規制はなんだかなぁ~でした。
No title
だいたい交通規制をしてまでやることかと、迷惑なんですよねぇ~
有名人が走ってるなら見たいと思う気持ちは解りますが、この大変な時期にやる意味も解りません。

どうしてもというのなら、観客をシャットアウトできる場所で、動画を流せば、五輪を人々に知らしめるという目的は達成できると思うのですが。
Re: No title
Carlos様

ローカルテレビで見ていたら、沿道にいっぱいの人出でした。

君子危うきに近寄らず、ですよね。
Re: タイトルなし
うさきち様

法隆寺は聖徳太子のなんやららしいですね。

ガラ空きらしいので大丈夫じゃないでしょうか。
Re: No title
まっちゃん様

誰が決めたんでしょうその出番?

今では考えられない顔ぶれですね。
Re: No title
はなこ様

ハハハ…「走ってる知らない人」!その通り!

走ってる歌手とか、走ってるお笑い芸人とかも、別に面白くないので見たくないですよね。
Re: 交通規制は迷惑
BUSYBEE-GAEI様

ぎりぎり間に合われたんでしたらよかったですね。

知人でご両親の介護に通ってられる人が、知らずにバッチリ引っかかってえらい目に遭ったそうです。
Re: No title
レツゴ―一匹様

吉村知事はリレーに関しては好判断でした。

終わるまでまだ先が長いけど心配な県もあるでしょうね。

管理者のみに表示