fc2ブログ

てらすの話。

テレビが壊れて(→ぴんくの話。)2日め。

パソコンも、ラジオもあるし、ちっとも困らないけどヘンな感じだ。

午前中の家事の時間は、いつも、点けっぱなしのテレビの前を行ったり来たりする。

見てないようで、チラリと横眼で見る、チョイと小耳にはさむ、それがちょうどよかった。

思いついて窓を開けてみた。

遠く下の道路から、とぎれとぎれに車の走行音が聞こえる。

茂みの中からは、名前を知らない鳥のさえずり。

急いで台所に戻り、ライ麦パンにマスタードと、ハムをはさんだサンドイッチを簡単に作った。

ベランダによいしょと椅子を持ち出したら、即席のテラス席が出来上がりだ。

風はまだ冷たいけれど、日差しは暖かい。

サンドイッチを食べながら、遠い山並みを見ていたら、風がかすかに、新緑の香を運んできた。

ちょっとめんどくさいお料理でもしてみるか。

そんなことを思う、遅い朝ごはんの時間。

らいむぎぱんのさんどいっち



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



てれびじょん | コメント(8) | トラックバック(0) | 2021/04/15 11:30
コメント
テレビを消した時の静寂。
聞こえてくる微かな生活の音や風が木々を揺らす音。

この季節は特に清々しい気候で、お散歩も最高に気持ちいいです。

と思うわりには、
またテレビも点けるし、スマホも見る。
てな具合のテケトーな感性(笑)
No title
テレビは習慣でつけてしまい、真剣に見てることが少なくて、パソコンを見ながらとかが多いので、消せばいいんやけどBGMみたいなもんですね。

鳥のさえずりを聴きながら、サンドイッチをテラス席で食べるって、優雅な気分で良いですね。





No title
遠くの山々を眺めながらの食事素敵ですね。
テレビがなくても何とかなるものです。
でも、音が聞こえないとやはりちょっと寂しいかな?
ラジオがあるか~
No title
 むちゃくちゃおいしそうじゃないですか。
Re: タイトルなし
うさきち様

いいじゃないですか。

テケト―万歳、テケトー大賛成です。
Re: No title
レツゴ―一匹様

こういう風に書くと素敵に見えるのが文章のマジックですね。

書いてないところにちびたホウキとか変色したバケツとか転がってるベランダです。
Re: No title
Carlos様

外で食べると爽快ですね。

ちょっとした遠足気分になりました。
Re: No title
まっちゃん様

(画像はイメージです)とつけるのを忘れました!

管理者のみに表示