おおきい話。
テレビが壊れて(→ぴんくの話。)4日目。
お読みくださる皆様も、この書き出しが3日続くと、そろそろ不安になられる頃だろう。
いいかげん新しいのを買わねばならぬ。
意を決して重い腰を上げ、大型電気店に出かけた。
平日のだだっ広いフロア、テレビコーナーは、前にも後ろにも人けがない。
難しい機能は要らない、映ればいいので、店員がいないのはむしろ好都合だ。
取りいだしたるは、愛用の巻尺。
置き場所があるので、サイズは重要である。
出がけに測ってきた、今のテレビの横幅は70センチ。同じメーカーで、ほぼ同じサイズの商品があったので、これに決めた。
よしよし、これから よろしくな!
すっかり買ったつもりで、2歩下がって、全体像を眺める。
…なんか、デカくない?
どうも今あるテレビより大きい気がする。
まさかの測り間違いだろうか。
たんなる勘違いかもしれないが、10年以上毎日見つめてきた感覚はバカにならない。
首をひねりつつ、近づいたり、下がったり、仔細に眺めたが、分からない。
やがて、オバハンの怪しい動きに気づいた店員が
お客様…
近づいてきたので、慌てて買わずに退散した。
帰宅して、もらったカタログと、わが家のテレビを見比べたら、疑問は氷解した。
フチが違うのだ。

前のテレビはこんな感じ。しかし新しいのは

画面のフチの幅が、半分ほどしかない。
つまり同じインチ数のテレビなら、昔よりひと回り小さいし、同じサイズで買えば、画面が大きくなっているのである。
あらためて、家電メーカーの製品開発の努力には、頭が下がる思いである。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
お読みくださる皆様も、この書き出しが3日続くと、そろそろ不安になられる頃だろう。
いいかげん新しいのを買わねばならぬ。
意を決して重い腰を上げ、大型電気店に出かけた。
平日のだだっ広いフロア、テレビコーナーは、前にも後ろにも人けがない。
難しい機能は要らない、映ればいいので、店員がいないのはむしろ好都合だ。
取りいだしたるは、愛用の巻尺。
置き場所があるので、サイズは重要である。
出がけに測ってきた、今のテレビの横幅は70センチ。同じメーカーで、ほぼ同じサイズの商品があったので、これに決めた。
よしよし、これから よろしくな!
すっかり買ったつもりで、2歩下がって、全体像を眺める。
…なんか、デカくない?
どうも今あるテレビより大きい気がする。
まさかの測り間違いだろうか。
たんなる勘違いかもしれないが、10年以上毎日見つめてきた感覚はバカにならない。
首をひねりつつ、近づいたり、下がったり、仔細に眺めたが、分からない。
やがて、オバハンの怪しい動きに気づいた店員が
お客様…
近づいてきたので、慌てて買わずに退散した。
帰宅して、もらったカタログと、わが家のテレビを見比べたら、疑問は氷解した。
フチが違うのだ。

前のテレビはこんな感じ。しかし新しいのは

画面のフチの幅が、半分ほどしかない。
つまり同じインチ数のテレビなら、昔よりひと回り小さいし、同じサイズで買えば、画面が大きくなっているのである。
あらためて、家電メーカーの製品開発の努力には、頭が下がる思いである。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
単純な機能だけで良いのに、高機能になっていることがあるので、困る時もありますが。で、テレビは無事購入できたんですか?
ウチはまだ使えてるけど、使い勝手が悪いトースターの買い替えを考えてますが、店舗へ行くのを躊躇してます。先にネットで調べておくかなと思っています。
私も、店員にごちゃごちゃ説明されるのが嫌いです。
買う決心がついたときに店員を呼んで質問します。
そろそろ買い替えが近い気が。
夫は大きいテレビが欲しいらしいけれど、
狭いうちなのに、私は今ので十分。
大きいのを買うなら部屋を片付けてくれー。
ホンマ、たまに家電なんか見に行ったら、ビックリすることばっかりですよ。
うちもトースターの新しいのん欲しいなあ。
うっかり買って、棚に入らなかったら大変ですからねえ。
しっかり測り直しました。
うちのアクオスなんか、世界の亀山モデルですよ。
大きいのは私も要らないです。たぶん32インチかな?