しんぐる話。
イモートに荷物到着を知らせようと電話したら、久しぶりなので長電話になった。
話題は高校生になったメイちゃんの学費問題に移る。
部活も定期も 何やってもお金! この先いくらかかるか 見当もつかないワ
そうだよね~ 予備校に大学に… 私学だったらまた大変!
それにしてもおねーちゃん よくやれたね!1人なのに
まあガマンはさせたよね ムスメにも ムスコにも…
「国公立しかダメよ!」とか言った?
いや、言わない けど…
けど?
無言の圧力はあったかも…
ハハハ…無言! 逆に怖いね!
割引シールのパンばかり食べて(→わりびき話。)育てば、そりゃわかるだろう。

子供の将来の可能性まで、割り引いてしまったのではと思うと、内心忸怩たるものはある。
ホントは留学とか、したかったかもね
パピーにもらうわけにもいかないしね!
へ?パピー?
ほら…モト婚約者…
ああ、ハハハ…斬新なアイデアだよね!そしたら 学費の高い大学も行けたし…
ミヤサマとお友だちになれたし…
いいよー!遠慮します ハハハハ…
まあ ムスメちゃんも立派な社会人になって
あとはヘンなお母さんのいる彼氏さえ 連れてこなければ…
双方、ゲラゲラ笑いながら電話を切った。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
話題は高校生になったメイちゃんの学費問題に移る。
部活も定期も 何やってもお金! この先いくらかかるか 見当もつかないワ
そうだよね~ 予備校に大学に… 私学だったらまた大変!
それにしてもおねーちゃん よくやれたね!1人なのに
まあガマンはさせたよね ムスメにも ムスコにも…
「国公立しかダメよ!」とか言った?
いや、言わない けど…
けど?
無言の圧力はあったかも…
ハハハ…無言! 逆に怖いね!
割引シールのパンばかり食べて(→わりびき話。)育てば、そりゃわかるだろう。

子供の将来の可能性まで、割り引いてしまったのではと思うと、内心忸怩たるものはある。
ホントは留学とか、したかったかもね
パピーにもらうわけにもいかないしね!
へ?パピー?
ほら…モト婚約者…
ああ、ハハハ…斬新なアイデアだよね!そしたら 学費の高い大学も行けたし…
ミヤサマとお友だちになれたし…
いいよー!遠慮します ハハハハ…
まあ ムスメちゃんも立派な社会人になって
あとはヘンなお母さんのいる彼氏さえ 連れてこなければ…
双方、ゲラゲラ笑いながら電話を切った。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
子育て中の親御さんは大変ですね。
我が家も母一人で私を大学まで出してくれました。
今と違って終戦後間もないころからですから大変だったと思います。
感謝感謝です。
メイちゃんも立派な成人になっていくことでしょう。
おばさんとして見守ってあげてください。
逆にありすぎるお金が足枷になることもある。
お金とは御し難いものですね。
うちも二人姉妹だけど仲良しだよ、でんばぁさんもね~。
メイちゃんを、可愛がってるよ。
姉妹の子供って、自分の子供位可愛いらしい。
2人しか居ないなら(兄・妹)(姉・弟)より、姉妹が良いわ(もとをただせば、同じ親だわ)。。
同じ次元でわかり合える。
「そうやない!」と受かったとたんに親に言われたという悲しいお話。
友達のとこは、家を出て下宿なら国公立で。私学なら家から通えるところでと、きっぱり言ってたそうで、結果は地方の国立大学で、寮住まいになったそうです、2年で寮は出ないといけないので、その後どうするか・・・と悩みはつきないそうですが、なるべく娘の望む通りにしてあげたいと、上の兄二人は私学だったしと複雑らしいです。
子供らが独立してくれましたので、これからは妹と一緒に、姪っ子の応援をしていこうと思っています。
お金は難しい、ホントですね。
まあ、うちにかぎってあり過ぎる心配はないんですけど(笑)。
うちの妹はなかなか子供ができなくて、その間うちの子たちを本当にかわいがってくれました。
そのぶんこれからお返ししていかなきゃって思っています。
うちの息子も地方の国大でした。
もちろん『あっぱれ!』と褒めましたよ。
上2人私学で下の子…悩ましいとこですね。
うちの息子もそうでしたが、地方はお家賃も安かったりするので、案ずるより産むがやすしじゃないかな。