ぎゃんぶる話。
モタモタしているうちに衣更えが遅くなった。
1人分の冬物を洗って仕舞い、夏物を出す。たったそれだけのことなのに、めんどくさい。
抽斗から、のろくさセーターを出し、しげしげ眺める。
去年買って、わりによく着た服だが
これって洗える?
素材を見れば、洗える材質である。
しかしタグにはクリーニングのマーク。そこで迷うことなく
ヨシ洗おう!
服屋の洗濯表示なんて、いちいち信じていたら、いくらお金があっても足りない。
横着者の洗濯は、洗濯機任せである。
どんなものでも、エイと洗濯機に放り込めば、数十分後にきれいになって出てくる、というのが、信仰に近い信条なのだ。
むろん失敗もあるが、精神の健康のため、忘れることにしている。
これは…洗えるかな?
次は、冬じゅうソファの足元に敷いていたラグ。こういうものはお洋服と違い、洗濯表示が無い。
…うーん…イチかバチか洗っちまえ!
渦をなす水にラグを投げ込む解放感。
洗濯のサッパリとは、また別の爽快さである。
小心者で賭け事が苦手、宝くじさえ買わない。
そんな私のなけなしのギャンブル精神は、なんと洗濯機で消費されるのであった。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
1人分の冬物を洗って仕舞い、夏物を出す。たったそれだけのことなのに、めんどくさい。
抽斗から、のろくさセーターを出し、しげしげ眺める。
去年買って、わりによく着た服だが
これって洗える?
素材を見れば、洗える材質である。
しかしタグにはクリーニングのマーク。そこで迷うことなく
ヨシ洗おう!
服屋の洗濯表示なんて、いちいち信じていたら、いくらお金があっても足りない。
横着者の洗濯は、洗濯機任せである。
どんなものでも、エイと洗濯機に放り込めば、数十分後にきれいになって出てくる、というのが、信仰に近い信条なのだ。
むろん失敗もあるが、精神の健康のため、忘れることにしている。
これは…洗えるかな?
次は、冬じゅうソファの足元に敷いていたラグ。こういうものはお洋服と違い、洗濯表示が無い。
…うーん…イチかバチか洗っちまえ!
渦をなす水にラグを投げ込む解放感。
洗濯のサッパリとは、また別の爽快さである。
小心者で賭け事が苦手、宝くじさえ買わない。
そんな私のなけなしのギャンブル精神は、なんと洗濯機で消費されるのであった。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
化繊が入ってればだいたい大丈夫だと思って洗っちゃいます。
ダウンコートが大流行りですが、
高いクリーニング代を出すのが嫌なので買いません(笑)
洗濯すると気持ちがいいでしょうね。
きれいになってまた来年・・・
基本、服は洗濯機で洗えない物は買わないようにしてます。大事に着たいものは、手洗いでそっと洗います。帽子も洗濯禁止のが多いけど、洗ってます、汗だくなんだもの。
ラグとかも、洗ってしまいます。ダメ元で。ダメなら新しく買えばいいやとおもいきり。
エッセイだったかマンガだったかで、お母さんが「洗える、と違う、洗うねん!」と娘に説いている場面があって、笑いました。
このお母さんの場合は博打じゃなくて意志の強さなんですね。
一勝一分け、って感じでしょうか。
でもサッパリしたので気分はいいです。
私も、洗えない服はなるべく買わないようにしています。
帽子はねー、悩みどころですよね。また帽子は、洋服より選択肢が少なくて、気に入ったのが手に入る確率が低いんですよね。