しきさい話。
雨も上がり、風が気持ちいい朝だ。
そうだ、今日はあのシャツを着て行こう。
ライラックみたいな紫がお気に入りの、半袖のシャツ。また、これを着る季節になった。
ウキウキと身につけ、カバンと自転車のカギを手に、玄関を…
あー!ダメだ!自転車!
自転車自体は、別にダメではない。
なにしろ新調したばかりのピッカピカである。
新しい愛機青嵐号。(→せいらん話。)その名の由来は、きれいなミントブルーの車体だ。
そこに紫のシャツでまたがれば…うーん、ビミョーである。
先週、サクランボみたいな真紅のTシャツを着た時も、ちょっとなあ、とは思ったのだ。
ハデ好きの私の服装には原色が多い。
赤や紫にとどまらず、黄色、オレンジ、キミドリなんかも着る。
それらを身につけ、鮮やかなブルーの青嵐号に乗る姿は、われながら、けっこうな見ものである。
思えば、先代の白鹿号の白い車体は、大正解であったのだ。
衝動買いの思わぬ代償に、戸惑う50代の春。

(学生時代の美術の教科書などを思い出す)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
そうだ、今日はあのシャツを着て行こう。
ライラックみたいな紫がお気に入りの、半袖のシャツ。また、これを着る季節になった。
ウキウキと身につけ、カバンと自転車のカギを手に、玄関を…
あー!ダメだ!自転車!
自転車自体は、別にダメではない。
なにしろ新調したばかりのピッカピカである。
新しい愛機青嵐号。(→せいらん話。)その名の由来は、きれいなミントブルーの車体だ。
そこに紫のシャツでまたがれば…うーん、ビミョーである。
先週、サクランボみたいな真紅のTシャツを着た時も、ちょっとなあ、とは思ったのだ。
ハデ好きの私の服装には原色が多い。
赤や紫にとどまらず、黄色、オレンジ、キミドリなんかも着る。
それらを身につけ、鮮やかなブルーの青嵐号に乗る姿は、われながら、けっこうな見ものである。
思えば、先代の白鹿号の白い車体は、大正解であったのだ。
衝動買いの思わぬ代償に、戸惑う50代の春。

(学生時代の美術の教科書などを思い出す)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
青嵐号でさっそうとでけけましょうよ。
きっと晴れ晴れしますよ!
白いパンツにはどんな色のトップスも合うのと同じですね。
でも夏空には鮮やかなコントラストも似合いますよ、きっと!
励ましてくださって、ありがとうございます。
貴重な梅雨の晴れ間、今日も乗っていきます!
そうなんですよ~白には理由があったんです。
私はほとんど白いシャツは着ないので、その意味でも白が良かったんですね。