むげんの話。
夏野菜のいただきものが増えてきた。
貧しい家計にはありがたいことだが、同じ時に、同じ野菜がドッと来るのはなぜだろう。
キュウリをもらった翌日にまたキュウリ。
サヤインゲンをいただけばそればっかり。
大葉に次ぐ大葉。
メニューに困って、苦し紛れに、ふだんはしないレシピの検索をしてみた。
ネットで人気の料理なんてものは、だいたい信用ならない。マズくはないけど、毛が3本足りないような、寝ぼけた味のものが多い印象だ。
野菜の名前で検索すると、やたらと出てくるのが無限○○。
無限ピーマン、無限キュウリ、無限モヤシ…。
○○が無限に食べられるという触れ込みの、野菜料理だ。
ヘソマガリの私は、流行りというだけで眉に唾する傾向がある。満腹になったら終わりのものに、無限と冠するインチキくささも気に食わない。
うたぐり深くレシピを眺めたところ、一定の傾向が見出せた。
共通する調味料は、顆粒の鶏がらスープと、ごま油。加熱方法は電子レンジのみ。
作らなくても、ほぼ想像のつく味である。
佃煮なんかに比べれば、たしかにアッサリ食べやすそうではあるが、だからって無限は大げさだ。
それでも万が一無限だと困るので、フツーの煮物を作ることに決め、パソコンを閉じた。

(こちらの「無限」にも特に興味はない)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
貧しい家計にはありがたいことだが、同じ時に、同じ野菜がドッと来るのはなぜだろう。
キュウリをもらった翌日にまたキュウリ。
サヤインゲンをいただけばそればっかり。
大葉に次ぐ大葉。
メニューに困って、苦し紛れに、ふだんはしないレシピの検索をしてみた。
ネットで人気の料理なんてものは、だいたい信用ならない。マズくはないけど、毛が3本足りないような、寝ぼけた味のものが多い印象だ。
野菜の名前で検索すると、やたらと出てくるのが無限○○。
無限ピーマン、無限キュウリ、無限モヤシ…。
○○が無限に食べられるという触れ込みの、野菜料理だ。
ヘソマガリの私は、流行りというだけで眉に唾する傾向がある。満腹になったら終わりのものに、無限と冠するインチキくささも気に食わない。
うたぐり深くレシピを眺めたところ、一定の傾向が見出せた。
共通する調味料は、顆粒の鶏がらスープと、ごま油。加熱方法は電子レンジのみ。
作らなくても、ほぼ想像のつく味である。
佃煮なんかに比べれば、たしかにアッサリ食べやすそうではあるが、だからって無限は大げさだ。
それでも万が一無限だと困るので、フツーの煮物を作ることに決め、パソコンを閉じた。

(こちらの「無限」にも特に興味はない)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
大葉は、深めの容器に少し水を張って、茎が下になるようにして立てておいて、水を交換していれば結構もちます。
東北では大葉味噌とか、味噌の大葉巻きとか、とってもおいしい常備菜がありますが、無精な私は作ったことがありません。
一人で食べるのに多すぎてもね~
でもくれる人がいるんですからうらやましいです。
今、キャベツとか高いので、誰かキャベツ玄関にそっと置いといてくれへんかなぁ~(笑)
家のベランダでは、大葉が豊作ですが、もう葉っぱが固くなってきているので、口当たりが悪いので、大葉ジュースを作ります。
水で煮だして、砂糖を加えて、出来上がりです。冷蔵庫で冷やして飲みますが、さっぱりして夏の飲み物にお勧めです。濃く煮だして、炭酸で割って飲むのも美味しいです。
キュウリはぬか漬けが好きです。あとチャプチェにキュウリも美味しいです。
外出できないので畑を始めた人がけっこう多かったんですよね。
雑な私は大葉をがばっとまとめてニンニク醤油に漬けちゃいました。
コロナでお出かけできないので、畑を始めたという方が多かったんですよ。
田舎なので、手軽に始められるんですね。
キャベツは私も大歓迎です!
キュウリ、炒めたりスープに入れてもいいですよ。私は豚バラと炒めます。
うちの実家はこぼれ種で大葉がモリモリ増えて大変なことになっています。
私は園芸音痴なので理由は分かりませんが、土が合うからかな?地植えだからかもしれませんね。