うちゅうの話。
米オンライン通販大手の創業者が 自身が設立した宇宙開発企業で初の有人宇宙船に搭乗し 宇宙旅行に出発する計画を発表しました…

また宇宙かあ。
この人に比べればだいぶ小物だが、日本でもしばらく前、宇宙へ行く宇宙へ行くと騒いでいた。
たしか、あれもネット通販の社長ではなかったか。
人は通販で大儲けすると、宇宙へ行きたくなるのだろうか?
私には、宇宙に行きたがる気持が分からない。
たとえば自分が公務員で、国の仕事として命令されたならばともかく、何百億もの私費を使って、なんであんな寒い怖いところに行きたいのか。
専門の研究者でもないのに、見たことないから見たいとか、ヤジウマにもほどがある。
それとも、通販で大儲けすると、だだっ広い暗い世界を見たいホルモンが、体内に分泌されるのであろうか。
まさに人体の神秘。
さいわい私には、今のところ誰も、宇宙へ行けと言ってこないので、まず安心である。
地球にもまだまだ未踏の地があるだろうに
アマゾンへは行かないんだ…
思ったのは私だけではないと思う。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング

また宇宙かあ。
この人に比べればだいぶ小物だが、日本でもしばらく前、宇宙へ行く宇宙へ行くと騒いでいた。
たしか、あれもネット通販の社長ではなかったか。
人は通販で大儲けすると、宇宙へ行きたくなるのだろうか?
私には、宇宙に行きたがる気持が分からない。
たとえば自分が公務員で、国の仕事として命令されたならばともかく、何百億もの私費を使って、なんであんな寒い怖いところに行きたいのか。
専門の研究者でもないのに、見たことないから見たいとか、ヤジウマにもほどがある。
それとも、通販で大儲けすると、だだっ広い暗い世界を見たいホルモンが、体内に分泌されるのであろうか。
まさに人体の神秘。
さいわい私には、今のところ誰も、宇宙へ行けと言ってこないので、まず安心である。
地球にもまだまだ未踏の地があるだろうに
アマゾンへは行かないんだ…
思ったのは私だけではないと思う。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
宇宙ものの映画は大好きでよく観るのですが
「ゼログラビティ」を観ても「オデッセイ」を観ても何を観ても
観終えた後に最初に思うのは「無理。絶対宇宙なんか行かない!」です。
任務でもないのに宇宙へ行きたがる気が
知れねぇ知れませんわ!旅行するために、訓練とか嫌です。無重力なんて、三半規管弱いので酔うから無理!〇〇社長から、連れてったるわ~って言われても、100%断りますね。
なんかに行くよりも、日本を隅から隅までずずずずい~っと周る方がいいですね(^^♪所詮、庶民の戯言ですが(笑)
そんなに宇宙に行きたいんでしょうか、”俺は金もってんがだぞ~”とでもいいたいんでしょう。
要は目立ちたいんでしょうね。
ねー、そうですよね!
宇宙は映画で十分です!
金持ちの気持はわかりませんが、お金があれば宇宙も行ける、って発想が嫌ですよね。
若い研究者に機会を譲ってあげればいいのに。
私はまず善光寺さんにお参りしたいです!
そして参道で七味を買います!
虫より怖いエイリアンが出るかもよ…。
私も奈良から出たいです。
宇宙が好き、と言うよりも、宇宙行っちゃうオレが好き、という匂いがプンプンします。
ホントにもともと宇宙が好きなら、通販の社長にならないと思うんですよね。