fc2ブログ

うらやむ話。

朝の定例家族LINE

おはようのスタンプ2

おはようのすたんぷ

おはようのスタンプ交換の後は

今日は仕事でドコソコまで行かなきゃ

私はお稽古~


イモートと予定を示し合うのも習慣だが

若い人はせいぜい頑張ってください!

最近おばーちゃんのコメントがヒガミっぽい。

長期化する新型ウィルスの蔓延に、身体の不調が加わり、気が滅入ってならないらしい。

医者に行っても、悪いところは無い。

そもそも身体頑健でもない彼女、80を過ぎれば、そりゃあアチコチ具合も悪くなるだろう。

口では大丈夫、元気出してといたわりつつ、しょうがないだろと思ったりする。

そんな同情心の欠如がなんとなく伝わるのか

いいわネ 若い人は

元気があってうらやましい


なにかというと連発するので、閉口する。

まともに受け取る必要はないとわかっているが、ウラヤマシイはおかしいだろう!

考えても見よ。

老母とて、ずっと80だったわけではない。

無邪気な幼児期も、楽しい青春時代も、初々しい若妻や、堂々たる主婦の時も過ごして、今に至るのである。

自分の若い時が済んだからといって、まだ終わってない者をうらやむのは、筋違いではないか。

満腹でコース料理のデザートを食べながら、まだオードブルやメインディッシュを食べている人を、うらやましがるようなものだ。

もちろんこんなこと、口が裂けても言えない。

今日は敬老の日

こちとらウヤマウ気持でいっぱいなんだから、ウラヤムのは止めてほしいものである。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



ごかぞく | コメント(6) | トラックバック(0) | 2021/09/20 11:30
コメント
No title
おばあちゃんもまだまだ元気ですよ。
大丈夫!
一人で頑張っていらっしゃるのですから。
No title
 まぁ、でも社会が変化してますから、お年寄りが今の若い人をうらやましい、と思う気持ちもわかります。便利になって、家事の負担も相対的には下がってきていると思いますし・・・。大きなハナシではジェンダー・フリーとか・・・。
 逆に地球温暖化とか、これからの若い人は大変だ、とも思いますね。
No title
ウラヤマシイか・・・普段元気なお母様からすると、やっぱりコロナ禍のストレスが溜まってらっしゃるのかなという気がします。

私の年齢でも10代20代の若い子を見ると、いいなぁ~とウラヤマシイ気持ちでいっぱいになる時あります、今を楽しめ!と思います。

が、このコロナ禍で、できない事がいっぱいあって、気の毒やなぁ~とも思います。

65歳以上の高齢者が人工の3割をしめると聞いて、私は若者のうちに入るのか?と複雑な気持ちになりました。
Re: No title
Carlos様

そうですね、自立して暮らしてくれること、有難いと思わなければいけませんね。
Re: No title
まっちゃん様

そうかなあ?

あの世代は高度成長期に、右肩上がりの生活を満喫しているし、年金は出るし…うらやましいのはこっちですよ。
Re: No title
レツゴ―一匹様

ここに来てだいぶ溜まってきてるらしいです。

同じくワクチンが済んだお友だちと、2人で会うように勧めてきました。

管理者のみに表示