fc2ブログ

いかない話。

今年もまた、正倉院展が終わった。

しょうそういん
(今年の目玉は鳥毛立女図屏風)

そして今年もまた、見逃した

今の家に越してきてから、一回も見に行っていない。

こんなに近所でやってるというのに。

皆さんあんなに遠くから見に来られるというのに。

私だって以前は見に行っていた。東京から新幹線に乗って来たこともある。

だけど近所に越してきてみるとこのテイタラク。

混んでるんだろうなあ…。まあ、来年もあるんだし、いつでも行けるか…。

そんなこんなでもうすぐ10年だ。

名所とか、有名なイベントって、地元の者にはかえって行きにくかったりする。

名古屋に住んでいた時は、名古屋城もナナちゃんも英傑行列も見なかった。

京都にも住んだが、葵祭・時代祭・祇園祭、どれも知らない。

東京では次々と話題のスポットができたけれど、見るのはニュースだけ。

もし今東京にいたとしても、スカイツリーも見なきゃ虎ノ門ヒルズにも行かないだろう。

同じような人は結構いると思うのだが、どうだろうか。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談 ブログランキングへ




スポンサーサイト



ごきんじょ | コメント(14) | トラックバック(0) | 2014/11/21 09:14
コメント
え?
正倉院展、終わっちやいましたか?
うーん、今年も行かずじまいでした。
奈良に住んでいた時も一度も行かずでした。

春日大社は初詣に行った事はあります。
自転車で。

やっぱり自転車で行けるくらい近くに住んでいると油断するんですよね。
で、行かない。

今は京都に住んでいるんですが、葵祭・時代祭も行ってないなぁ。
祇園祭は今年、行きましたがそれでも前祭だし。

高の原のイオンは時々いきますが。

>同じような人は結構いると思うのだが、どうだろうか。
私のコメ、答えになっているでしょうか?
No title
私、東京生まれで東京育ちですが東京タワーに上った事が有りません。
スカイツリーは招待してくれた人が居たので上れました。
そんなもんですよね。

まだまだ知らない所が沢山有りそう。
Berlinでもドイツ人が知らないところを
外国人が知ってる傾向が有りますよ(笑)
No title
こんにちは!
意外と近くだと、いつでも行けると思っている内に行けなくなったり、いつでも見られると思っている内におわってしまったり。
ありますよね。
でも、近所なんですから行きましょうよ!
こんにちは
そうですね すぐ側にあったら行かないですね
転勤族故に観光地でも生活していましたが
いつでも行けるから って結局行かずに次なる土地へ
そんなこと繰返してました
私は根がずぼらなんでそんなモンです(苦笑)
わかります!
いつでも行ける、と思うと、他のことを優先させてしまいます。
したいことはいっぱいありますものね。
私も母が在宅の時は、今度のショートステイを利用して、あれもしたい、これもしたい、と計画立てるんだけど、いざ、ショートステイの日になると、先ずはテレビでもゆっくり見てから・・・・などと、計画倒ればっかり。
あ?ちょっと違うでしょうか?
確かに・・・行きません
東京の観光スポっトは何処でも
最寄り駅から電車に乗ったら40分程度

いつでも行けると思ったら行列に並びたくは無いですねぇ

そして平日の夜は並ばなくても良いらしいののですが他の事を優先するので…
…未だに東京の名所には行ってません
( *´艸`)
Re: え?
rockin'様

なってますなってます。

私は初詣も行かないんですよねー。

春日大社も、お正月以外にはぶらぶら歩きしたりするんですが。

大神神社なんか、夏に歩くと爽快です。

Re: No title
太巻きおばば様

そういえば東京タワーも行かなかったです。

友だちが遊びに来たときに、○○に行ってみたい、という要望があって、やっと腰を上げる感じです。

イギリスにいたときは日本からけっこう友だちが来たので、そのお供であっちこっち行きました。

みんなすごく気合い入れて調べてくるので、観光客に教わるって感じでしたね。
Re: No title
Carlos様

そうですよね~。いつでも行けると思っていたら、いつまでも見られないままですよね。

まず切符を買っちゃえばいいのかなーとか思っています。
Re: こんにちは
千紘さま

私も結婚してる時は転勤族でしたのであっちこっち行きました。

観光でもしてみるかなと思ったら次の転勤って感じで、アホらしくなったのかもしれません。

ヘンな風に「どこ行っても同じ」みたいな感覚になったようです。
Re: わかります!
ポンたん様

ああ~!それもわかる!

珍しく何の用事もなくて、お天気も良くて、すぐにでも出かけられる日に限って、家にこもってしまうんです。

狭い家でなにするわけでもないのにね。

あーもったいない。
Re: 確かに・・・行きません
山猫様

本当に東京はどこ行っても並びますもんね。

そういえば、私はディズニーリゾート沿線に住んでたこともあるんですが、皆さん年間パスを持っている環境の中、1回だけ、それも遊びに来た友達のお供で行っただけでした。

No title
こないだ正倉院行きました!

正倉院展は混んでるから建物見ようと、、

ハイ、バリッと観光客してます。

正倉院展、混んでましたよ〜雨だったのに。
娘はディズニーランドみたいと言ってました。
白い建物と長〜い行列が
スペースマウンテンを彷彿させたようです。

そんな私、生まれも育ちも東京なのに
東京タワーに初めて登ったのは社員旅行。
社会人5年目でした。
Re: No title
raumui様

raumuiさんの京都観光レポ、いつも楽しみに見てますよ~。

紅葉のお話もよかった。

東京タワーは東京に引っ越してった人に任せて、正倉院レポートお願いします!

管理者のみに表示