おなすの話。
…でね 思ったのよ…
ちょっとうるせーオバサンだな、とは思ったのだ。
会うのは2度目くらいか、よく知らない人で、作業しながらしきりに隣に話しかけている。
いちおう周囲を憚って声は落としているし、仕事の手が停まっていなければ、こちらが文句を言う立場ではない。
私はといえば、手を動かしつつも、目下の最重要事に頭を悩ませていた。
ナスである。
ここのところ、料理をする時間もなく、冷蔵庫に食材が溜まっている。そこへもってきて、夏野菜のいただきものが、ドッとやってきた。
とくにナスは、買ったのに、もらったのがかぶって、えらい量になっている。
…そんでね 聞いたのがね…
こうしてオバサンのおしゃべりを伴に、べんべんと仕事なんぞしている間にも、冷蔵庫のナスは、どんどんしなびていくのだ。
あのナスどもをどうしようか。
暑い中、疲れて帰って、チマチマ刻んだり、デカい鍋を長い時間、火にかけるのは気が進まない。
…カンタンで おいしいのよ~…
オバサン、絶好調。
…おナスをね…
お?
…パーンと半分に切って…
にわかに興味が湧いて、耳を澄ます。
…油は要らないの…
フムフム、なるほど。
…めんつゆをかけて…
へえ、煮ないのか。いいじゃん。
なにしろ仄聞であるから、細かなところは分からないが、だいたいの感じでいけそうだ。
そういうわけで夕飯は、名前も知らない人に教わった、ナスの煮びたしに決定である。

(想像ではたぶんこんな感じ)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
ちょっとうるせーオバサンだな、とは思ったのだ。
会うのは2度目くらいか、よく知らない人で、作業しながらしきりに隣に話しかけている。
いちおう周囲を憚って声は落としているし、仕事の手が停まっていなければ、こちらが文句を言う立場ではない。
私はといえば、手を動かしつつも、目下の最重要事に頭を悩ませていた。
ナスである。
ここのところ、料理をする時間もなく、冷蔵庫に食材が溜まっている。そこへもってきて、夏野菜のいただきものが、ドッとやってきた。
とくにナスは、買ったのに、もらったのがかぶって、えらい量になっている。
…そんでね 聞いたのがね…
こうしてオバサンのおしゃべりを伴に、べんべんと仕事なんぞしている間にも、冷蔵庫のナスは、どんどんしなびていくのだ。
あのナスどもをどうしようか。
暑い中、疲れて帰って、チマチマ刻んだり、デカい鍋を長い時間、火にかけるのは気が進まない。
…カンタンで おいしいのよ~…
オバサン、絶好調。
…おナスをね…
お?
…パーンと半分に切って…
にわかに興味が湧いて、耳を澄ます。
…油は要らないの…
フムフム、なるほど。
…めんつゆをかけて…
へえ、煮ないのか。いいじゃん。
なにしろ仄聞であるから、細かなところは分からないが、だいたいの感じでいけそうだ。
そういうわけで夕飯は、名前も知らない人に教わった、ナスの煮びたしに決定である。

(想像ではたぶんこんな感じ)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
料理が出来るとは
初めて聞きます
なにか得をした感じがします
缶入りの柚子味噌か鯛味噌か、生姜醤油で食べます。
「なすの皮 むらさき色は ナスニンだ」と あるある川柳!にも取り上げられるほどに 栄養価があるそうですね。
でも やっぱり焼きナスはショウガ醤油で美味しいですよね。
私もフライパンでただ焼いてお醤油をかけたみたいのが好きなんですけどね~。
グリルも美味しそうですね!
簡単料理なのでなんとなく想像がつきました。
今冷蔵庫で冷えています。夜にいただきます。
なーるほど、つけるお味噌の美味しさがミソですね!
焼きナス美味しいですよね~。
皮が焦げるほど焼いて…でも暑いなあ!